ハイブリッドプルオーバー 身頃編みあがり | ただぼんやり生きている

ただぼんやり生きている

ただなんとなく過ごしている日々の戯言~編み物と本と食べ物 その他

暑さ寒さも彼岸までといいますが

ここ数日で一気に秋めいてきました。

寝るときは上掛けが邪魔と思えるぐらいだったのに

昨晩はお布団がないと寒いぐらいだったし

もう少しちょうどいい気候があって欲しい気もします。

 

秋めいてくると

夏糸を触っているのに焦りが出てきます。

 

ウールも恋しくなってきますが

モバ編みは読書の方がめいっぱいで

(京極夏彦18年ぶりの新作)

進まないし

せめて家編みのペースを上げるつもりです。

 

ということで

ピマデニムで編む

ヨーロッパの手あみと自分アレンジ

かぎ針と棒針のハイブリッドプルオーバー

身頃を編み切りました。

裾の変わりゴム編みがいい感じです。

さすがプロのデザイン。

 

試着してみましたが

サイズもぴったり。

糸も余っているし

もう数センチ丈が長くてもよかったかな

とも思いましたが

ちゃんとお腹も隠れるので

よしとします。

 

あとは袖を編んで

ヨークの開き部分と襟の縁編みをして完成。

 

編みあがった時点で着用したいので

袖丈を伸ばすつもりです。

 

ヨークの縁編みは無計画なので

色々試しつつ決定する予定です。

 

こちらのプルオーバーは

見通しが立ってきて気が楽になりました。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村