今週も家編みはスランプ中。
配色糸に切り替えて編んで
また地色に戻るというところで
メビウスの輪になっているのに気が付きました。
前回の地色で編んでいたときはねじれていなかったので
配色糸を絡めたところで
気が付かずにひねっていた模様。
配色糸をほどいて編み直しました。
で、地色に戻って後一段で
もう一色の配色糸に切り替わるところで
ラグランの増目のところの模様がずれていることに
気が付いたところです。
第一の配色糸はオレンジがかった赤色。
地味目なベージュとのコントラストだと
インパクトが強い印象ですが
もう一色加えることで中和されてまとまるのか
編んで様子見してみようと思っているところです。
その前に今回の編み間違いを見つけて
編み直さねば。
そろそろスランプから抜け出したいです。