2月の読書リスト | ただぼんやり生きている

ただぼんやり生きている

ただなんとなく過ごしている日々の戯言~編み物と本と食べ物 その他

今年は花粉症の症状が

例年よりもつらい。

この間は目がかゆくてたまらなく

思わずこすったところ

視界の右下が波打ったように

チカチカして見えづらくなり

しばらくその状態が続いて

焦りました。

症状が治まってすぐ

目薬を買いにいき

その後は大丈夫ですが

皆様もお気を付けください。

 

さて、3月も半分を過ぎましたが

先月の読書リストを。

 

2月の読書メーター
読んだ本の数:1
読んだページ数:232
ナイス数:23

ひとりでカラカサさしてゆくひとりでカラカサさしてゆく感想
身近な人が亡くなった喪失感を感じながらも生活の子細なことに煩わされて日常に戻っていく。

「落下する夕方」と対極的に思えました。

コロナ禍での日常も描かれており、江國さんのリアルと物語をなめらかにつなぐうまさを改めて感じました。
読了日:02月16日 著者:江國 香織

読書メーター

 

2月は江國さんの新刊ハードカバーを。

登場人物が多い、との感想もありましたが

私の中では整理がついて

そこまで混乱することなく

読み進められました。

 

3月は気になる新刊が何冊かあるのですが

いまだ入手出来ておらず。

読むのもだいぶ先になりそうです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ