ネックから編む大人のニット アレンジ透かしヨークセーター 完成です | ただぼんやり生きている

ただぼんやり生きている

ただなんとなく過ごしている日々の戯言~編み物と本と食べ物 その他

今日はいろいろと
用事を済ませているうちに
あっという間に夜に。
まだ編めていない状況です。
 
でも、今週
モバ編みで編んでいた
透かし模様のセーターが
完成しましたので
ご報告です。
 
ヨークの始まりを
適当に始めた割には
透かし模様も正面から見て
中心線に揃ってくれたのは偶然?
 
襟ぐりは
着ていると発生するであろう
伸びを考慮して
詰め気味にしました。
首元までカバーしてくれる
Tシャツの上から着ても
襟元がのぞきません。
 

 

後身頃。

 

ですが、実は前後差つけずに
同じものです。
 
袖は長袖にしましたが
さらっとした糸なので
夏でも着れそうです。

 

サイズも思った通り

指定糸のウォッシュコットンと

同じゲージで出来ました。

 

ウォッシュコットンも

以前編んだ時、リーズナブルで

編みやすかった記憶がありますが

何回か洗濯すると

ぽわぽわしてきたので

お値段や色味、品質を考慮して

編むものによって

コットンコナと使い分けよう

と思います。

 
このかぎ針の縁模様で
伸びが抑えられるようなら
今後、夏物の棒針編みも
積極的にできるかもと思うので
今回の作品は
いい実験が出来て満足です。

 

゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

 

buncaの備忘録

 

毛糸使用糸 

パピー コットンコナcol58

    9玉弱で 334g

        

編み物使用針 5号輪針 4号かぎ針

 

📕パターン

 

 

 

p.24のカーディガンを
プルオーバーにアレンジしました。
デザインは河合真弓さんです。

 

東海道五十三次編み物の方は

 

前回まで31232m

進んだところでしたが

40g110mの糸を

334g使って919m

トータル32151mとなりました。

 

 

 

あと250mぐらいで次の宿。
今シーズンの夏物で
保土ヶ谷を過ぎれそうかな。
 
あと、これから
明日から編むモバ編み用の
仕込みをします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村