2月に食べたアイスたち | ただぼんやり生きている

ただぼんやり生きている

ただなんとなく過ごしている日々の戯言~編み物と本と食べ物 その他

毎月恒例、先月食べたアイス報告です。

 

ミニストップのストロベリーヨーグルトソフト。

ヨーグルトなのか元のソフトミックスの影響か

いちごよりもミルキーな風味が勝っていました。

今年は普通のいちごソフトがでるのかわかりませんが

以前のようなイチゴ風味の強いものに

今後期待します。

 

昨年も食べたメープルカスタードケーキサンドが

今年も登場していたのを見て

すかさずGET。

安定した変わらないおいしさでした。

 

ルックのチョコバナナアイス。

このシリーズのストロベリーが美味しかったので

期待して食べました。

こちら方がルックを食べているような

味がしましたが、

個人的にはストロベリーの方が美味しく思えました。

 

ハーゲンダッツのチェリーカスタードパイ。

カスタードアイスにチェリーソースの酸味

パイのダイスもサクサクしていて

美味しいのですが

今年は強敵

カスタードプディングがあるので

それと比較すると

うーん、と思ってしまいました。

 

混ぜて食べるハーゲンダッツ。

アーモンドキャラメルクッキー。

 

混ぜて食べる趣旨を思うと

少し溶かして柔らかくするのが正解なのでしょうが

固い方が好きなので

そのままバリバリ食べました。

アイスもトッピングも濃厚で

これぞハーゲンダッツという

イメージそのものでした。

 

という2月のアイスたち。

このほかに特売の時に

ハーゲンダッツのカスタードプディングを買って

食べていましたが

今のところ、これが最強です。

 

期間限定なので

見かけなくなるまで

買い続ける気がしますにひひ

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村