ブログネタ:七夕の願いごと
参加中
昨日はすっかり七夕のことを忘れていましたし
お願いもしていませんでした。
今日、近所の商店街の七夕飾りを見て思い出したぐらい。
数年前から、地元の小学生の
笹飾りが商店街に飾られてるようになり
今日はそれを見て楽しんできました。
「○○になれますように」
など将来の夢を短冊にしたためてあったり
「背が伸びますように」
とかの、現在の望みがあったりした中
「志望中学に入れますように」
なんていう
自分が同じ年齢の時には考えもしなかった
短冊を書いたものが結構あったのにビックリ
地元には受験の必要な私立中学なんて
なかったもんなぁ。
環境と世代の差を感じました。
そしてこんな短冊を発見。
お父さん、お母さん頑張れ
ということで
今年の私の願いは
こういった子供達の夢が叶うこと
そして明るい未来が待っていること。
で、編み物を趣味にしてくれる子が
増えてくれればいいかな、と思います。
(結局はそこですね)
参加しています。
↓よかったらぽちっとな、いただけると
嬉しいです。

にほんブログ村