長々と途中経過をUPしてきた
アンティークレース風のポンチョが
ようやく完成しました。
間にタオルを入れてサンドイッチにしてみました。
でも淡い色なのでわかりにくかったですね
こんな感じ。
実際着用してみると
肩から腕に沿ってラインが流れるので
五分袖くらいの長さまで腕をカバーしてくれました。
パターンでは脇部分は編みっぱなしだったのですが
自分の編み方がみすぼらしかったので
シンプルな縁編みを追加してあります。
今年の夏は節電のお陰で
冷房で寒すぎるということも少ないので
あまり活躍の場は多くないかと思いますが
映画館に行くときなんかにいいかな
と考えています。
SUSHI-TYPHOON
まつりはこれで決まりだね
そして秋口までしつこく着続けようと思います。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
buncaの備忘録
使用糸 マンセルスーピマレース糸#20カスリ255番を約6玉
*パターンより2玉ぐらい少なくて済みました。
やっぱり編み手がきついなぁ。
使用針 3号、4号かぎ針
パターン
![]() 【送料無料】着回し自在なニットのふだん着
|
こちらの本のP.10の作品を参考にしました。
デザインはmichiyoさんです。
参加しています。
↓よかったらぽちっとないただけると嬉しいです。