「もとに戻るまで2〜3ケ月はかかる。」
そぅは聞いていても、気は焦る。
結局、炎症マーカーがまた上がり、嘔吐が始まり、5.3kgまでまた体重が落ちた。
退院時でさえ、6.16kgあったのに![]()


●5月24日(土) アルフペットクリニック 10時30分予約
「入院はローズには逆に負担。」
微量のステロイド処方となる。
「今までは食べれても体が弱るとアレルギーを起こすことがある。」
フードをアレルギー対応のものに変更。
サンプルをいくつかもらぅ。
一番最初に試したものは嘔吐しなぃから、それを続けてみることに
(1kgのに決定)

●6月2日(月) アルフペットクリニック 10時予約
嘔吐が止まって、そこそこ食べれるようになったローズ。

体重も増え始めた。
水も飲んでも吐かなくなったが、量は制限してる。
嘔吐したら、また最初からになるから。
●6月5日の時点で6.4kg位になった。
ひたすら、焦らずに耐える飼い主ka2🦀さんであった。
気の短い性格だったが、「待て
」」ができる私に変わる。
全ては ローズ のおかげだねっ。

