11月8日は、2子猫を2Fリビングへ。
いつもは3Fにいます(=^・・^=)
9日は移動してる時間なくでしたが、地味になれてきてる。
白黒♂が近づいて威嚇するし、黒はあまり噛んだり、猫パンチもしなくなった。
捕まると怖いし、手が伸びてくるのも怖いけど、私をごはんくれる人とは認識してきた感じ。
帰宅してすぐに ごはん をあげないで、2〜3時間遅らすと、首を長くして私を待ってます

これも慣らしテク。
私「まだ威嚇して、カァー って怒るんだょ。そろそろ、ローズの散歩行ってくる。この時間だからTさんに会うと嫌だから、コース変えなぃと。また絡まれたらかなわん。」
って怒るんだょ。そろそろ、ローズの散歩行ってくる。この時間だからTさんに会うと嫌だから、コース変えなぃと。また絡まれたらかなわん。」
 って怒るんだょ。そろそろ、ローズの散歩行ってくる。この時間だからTさんに会うと嫌だから、コース変えなぃと。また絡まれたらかなわん。」
って怒るんだょ。そろそろ、ローズの散歩行ってくる。この時間だからTさんに会うと嫌だから、コース変えなぃと。また絡まれたらかなわん。」世帯主「会ったら、カァー って言ってやれっ。」
って言ってやれっ。」
 って言ってやれっ。」
って言ってやれっ。」大爆笑したっ

暗闇から向かってくる姿はまさに、怨霊ですから。
そろそろ、海洋散骨。
天気どぅかな

子猫の病院に、、、
フェレットの引き取りもまた予定があり、一度伺うことになってる。
まだ数ヶ月の買いたてなのに、もったぃなぃょな

ローズ&ゴロの通院。
月末は、決算会。
ひっちゃかめっちゃか なんて言葉を、今の子は使うんだろうか
なんて言葉を、今の子は使うんだろうか
 なんて言葉を、今の子は使うんだろうか
なんて言葉を、今の子は使うんだろうか
年末まで、予定でいっぱぃ。
急に寒くなったから、冬物を完全に出さなきゃ






