朝、3子猫保護して、そのまま出社。
昼休みは自宅に戻る。
ローズ
のカリカリ&トッピングの砂肝が、少し吐いてあった。
水飲んで、ゲプッとしたのか![]()
夕方から会議の予定が、「胃液を吐いた跡があり、また胃液吐いてるょ。」と先に帰宅した世帯主![]()
母親が体調不良ってことにして、会議欠席にして、アルフペットクリニックへ(すぐに電話してギリギリ対応いただくことに)
こんな日に限って、車の点検とかでギリギリに代車が届いて、子猫も連れて、ローズ
も乗せてドタバタ行くことに。
とぃぅか、1人で連れて行けなぃ訳![]()
![]()
結局、いつもの「預かって検査入院。」となる。
12.38kg、38.3℃、でもなんか体熱いし、ハアハアしてる![]()
「また太って膵炎じゃないのー。甲状腺機能低下症だし、シュナウザーだし、太り続きだしー。」
「おととい、生ゴミいたずらしたんです。それかなぁ〜
」
ジャック
はゴミ箱倒して、よく食べ物あさりしたんだけど、ローズ
はいたずらしないから大丈夫だろうと、アジをおろした後の骨とか身を柔らかく煮てあげたんですが、太い骨とか頭とか煮てはあったけど外して捨てたんです。
猫が飛び乗って、ゴミ箱倒したみたぃ。
あとは、きゅうりの端っことかかなぁ![]()
油断すると、これだもん![]()
![]()
![]()
飼い主責任だねっ![]()
![]()
![]()
太ったのも、ゴミあさりも、結局は、飼い主責任だぁ~~~![]()
![]()
子猫に気を取られて、昼休み予約の歯医者も忘れました![]()
![]()
![]()
とりあえず、まず、一泊入院![]()
![]()


