色んな工事の関連で、「そこに住む生き物はどうなる
」って保護団体やら保護活動者が騒ぐあれ![]()
動物好きは生き物を立て、動物嫌いは人間を優先する。。。
猫や鳩にえさやる、やらなぃ問題とほぼ同じ。
「えさやりしたら、うんpされるー
」
被害に合う方は必死で反対するし、動物愛護団体はなんでも拡散して人を集める。
まるで工事する業者が悪いように言う、動物愛護団体。
しかし、池にいる、その場所にいついた生き物。
本来いなぃはずなのに、何故かぃるんです![]()
最初、公園でもなんでも、そこに猫も鯉もカエルも鳩もいなぃのに、何故か今は沢山ぃるんです。
鳥とかは飛んで来てのものなんでしょうが、なんでぃるかと思う猫とか鯉とか、、、
結局は遺棄する人間がぃるから![]()
しかし、工事業者は依頼されて工事するのに、「遺棄された猫の行き先を考えなぃ。」と言われ、社名を拡散され、連日、抗議のメールやら電話やら対応に追われる。
そんな現実を知ってぃる人がどれだけぃるだろぅ![]()
![]()
工事業者は利益も得るが、生き物移動やら保護費用を出させられ、後には工事依頼したとこから、生き物についてまで対応を押し付けられるのだ。
動物愛護団体の拡散内容だけを読んで、工事業者をただ叩くのは間違いなのです。
うまく話を作りあげる動物ボランティアも、いたりするもんなんですょ。
下手すれば、弱い者いじめをしてぃるのは、動物愛護団体側であったりもするものなので、寄付金集めの詐欺についで、気をつけたぃ部分でもある訳です。
「猫に避妊去勢は行うべき。」と猫にいつかれた会社側から通常ょり高い代金で手術をさせたり(差額はどこに行ってる?)、本来ならそこにあったらおかしぃ小屋の設置までしてみたり。
中には工事業者に、「猫のためのエアコン。」まで要求するボランティアもいるんですから。
工事してる人間は、エアコンに当たりながら工事作業なんてしていませんょ。
一緒に活動しときながら、不仲になると相手の団体をすぐに叩き、拡散したり。。。
本当の正義って、いったぃなんだ
と思えてならなぃ。
保護活動に、全て正解⭕はなぃってことだ。
所詮は人間のすること。
支援する側も見極めは必要。
