先住猫ちゃんのぃるご家庭。
人間や環境に慣れても、先住ちゃんはどんな反応をするでしょうか![]()
息子さん&娘さん(高校生&中学生)はアレルギー大丈夫かなぁ~![]()
実は・・・たぶん、私は猫アレルギーが出る人ですっ![]()
猫により出ると思います。たぶん・・・
猫を抱いて寝た次の朝は、決まって瞼がピンクに腫れてる気がします。
シッポナ♀の爪で皮膚に傷がつくと、リンパが腫れます。
まだ飼い始めの頃に、脱衣所で裸の背中に飛びつかれて、腕の神経が腫れて、整形外科に手術入院しました。(5日後に退院)
腫れの原因は、ばい菌みたぃでしたが・・・
シッポナ♀の爪にあたると、リンパに熱を持つ気がします。
放置で治るんですが、ロキソニンを最初は飲んでました。
猫アレルギーは猫によって出る人ぃるみたぃですね。
だから毎度、心配は心配です![]()
![]()
![]()
でもねっ、私はお申込みメッセージが届いた時の「この方が里親になる人」の直観を、ずっと信じてぃます![]()
●2022.12月17日(土) トライアルスタート
「まいちゃん、帰りの車とってもいい子で、抱っこでゴロゴロしたりキャリーの中でふみふみしたりとさすがの余裕っぷりでした。」
「凪(なぎ)とはキャリー越しにご対面、お互いそんなに嫌そうでもなく、その後まいちゃんケージに入ってくれて凪は長いことガン見してましたが、まいちゃんご飯もトイレも済ませてうたた寝まで
ホントにおおらかな子ですねー
」
既に私を、忘れてますねっ

たぶん、里親決定だー--っ
嬉しい、寂しい複雑な気持ちもありましたが、、、
最初からわかってぃた結果ですので、「幸せになぁれ
」の一言ですっ。




