今年に入ってからだと思うが、(夏位?)すぐ近くのアパートにアジア系外国人が引っ越しして来た。
噂によると、母親は男を作りそちらで暮らし、若い子供だけが借りているアパートに住んでぃると言う。
本当に母親なのかは不明。
そこに、日本人の不登校男子が出入りしてる・うろつぃてぃるのを何度か見かけた。
まさに・・・“類は友を呼ぶ”だっ![]()
少し離れたアパートに、たぶん工場勤務だろぅ団体のベトナム人が多数住んでぃる。
そこだけまとまって団体で住んでぃるんで、仕事の為に契約された人達なんだろぅと推測できる。
夜中に団体で散歩してぃて、犬散歩
でもよく見かけるが特に悪さをしてぃる様子はなぃ。
こちら側のその外人の若い衆。
アパートにゴミ置き場が設置されてぃる(ふた付き)にも関わらず、わざわざ細い道だけど、渡ってこちら側にゴミを捨てる。
(水)(土)の可燃物の日。決まって(水)の夜に、明らかに 口を開いて投げて置いたろぅ 状態で、ネットもかけなぃ。
同じ町内でも、我が家のある地域は、ゴミ出しにうるさぃご婦人がぃるところなんです。
引っ越しした当初はダンボールでさえ、可燃ごみとして出させてもらえず、でした。
すぐの他のゴミ出し場は、前日の夜にはネットかけてみんな出してますが、こちらだけ、当日の朝と厳守されています。
我が家は、母のおむつに、猫砂、ペットシーツがあるし、ネット購入が多いから45L×4袋~6袋は水曜日に出るんです。
夜中にこっそり出してたら、ゴミ捨て場すぐの家のご婦人が、わざわざ外に出て来て腕組んで睨んでました![]()
朝、急ぎで出ることもあるから前日夜に済ませたいこともありますが、今は素直に朝出しのみにしてぃます。
外人さんが毎度好き勝手に出すので、みんながピりピリ始まったんです。
●賞味期限切れの水を水が入ったまま、何箱も積んで、注意されると近隣のゴミ捨て場に分散する。
●ゴミの捨て方が違うと注意されると、多摩川の土手に捨てる。→ 堤防超えて投げ捨てたり。
我が家の防犯カメラで確認したり、夜中の犬散歩で見かけたのは・・・
その外人さん以外にも、夜中に出してネットかけない、5袋位まとめて夜中に出すとか、、、そんな人は他にもぃます。
言い方が悪いですが、賃貸の安アパートの人がほとんどです。
仕事をしていても思いますが、生活レベルの向上は、意識向上と繋がりがありますね。
確かに、うるさぃご婦人のお宅は、みんなそれなりの お金持ち です。
私は近頃は活動に熱心ではありませんが、近所の同じ宗教関連の人がゴミ出しの相談をしたら、
公明党の浜田さんがすぐに、ゴミ出し場に貼れるこんなのを作ってくれたそぅです。
小さいことでもすぐに動いてくれるのは、確かにありがたぃことです。
最寄りの警察署にもご婦人方が相談したよぅで、警察も何度も足を運んでくれてぃるょぅです。
日頃はうるさぃと思ってしまぅ人でも
、自分の地域をこぅやって守ってくれてぃると思ぅと、ありがたぃ事だなぁ~と感謝します![]()
ご近所付き合いは、やはり大事ですね![]()
*防犯カメラにもゴミ捨ての場面が、何度も録画されてぃました。(犯人はわかってぃなぃ模様
)




