●11月25日(金)午前中
決算会が無事に終わる。
「トイレ、綺麗になってますね。」
株主さんに言われて社長、嬉しかったらしぃ。
57歳の主婦が掃除できなきゃ、やばぃだろぅ。
当たり前のことなんだけどねーっ。
前の事務員が一切掃除しなぃ子だったから
ありがたぃです![]()
![]()
![]()
●11月26日(土)アルフペットクリニック 11時半予約
茶トラ・まいちゃんの“ウィルス検査&便検査”と“コクシジウム落とし”
数日で段々と“うんpが軟便になり、臭くなってきた![]()
お腹もポンポコしてるし、、、(回虫腹
)
レボリューション入れたけど、回虫は出て来なかった。
カンピロバクターかぁ![]()
![]()
コクシジウムでなぃことを祈る![]()
体重 1.96kg(おおよそ4ケ月だろぅ)
ウィルス検査 エイズ/白血病 陰性
念のため コクシジウム落とし(プロコックス投与)
原虫落とし&抗生剤をいただき投与中。
毎度、原虫落としの薬が苦いらしく、子猫から嫌われます![]()
![]()
![]()
お外で一見元気に遊んでいる子猫も、虫で下痢が続いて亡くなったりするんでしょぅね。
5匹産まれても2ケ月までには1子猫しか残ってなぃ。
夏産まれても、冬には生命を落としてる子がほとんどです。
医療行為はされてなかったよぅですが、おうちの中で生活してぃたろぅ まいちゃんは、
幸運な子猫 になるでしょぅ。
病院後、里親募集を出しました。
ごはんですが、気にせずに色々口にしてぃます。
ソリッドゴールドを主に他、シニアフードなども置いたりしますが、
とりあえず、全部口にはしてぃます。
わたくしka2🦀さんは、あまり安値なフードは与えません。
アレルギーでお腹が緩くなる子も多ぃからです。
最低ランクで ピュリナワン かなぁ![]()
成猫用も食べてましたケド・・・
猫は腎臓を悪くすることも多ぃので、ウエットも必ず与えます。
あまり沢山食べると 脂 で、うんpが緩くなりますが、まいちゃんはそこまで酷くはならなかったです。
コーナンの缶詰も、他のメーカーもうちの子ょりもよく食べてました。






