0時過ぎから2子猫のレボリューション、爪切り。

洗濯ネットとバスタオルで捕獲して、性別も確認。

雰囲気的に大きいハチワレが♂(仮名・千…せん)

小さめの黒は♀(仮名・恵…めぐ)と思っていたが正解合格

 

終わって1時前に、捕獲器確認。

扉は開いてぃたが、

 

 
えさは取られた笑い泣き
えさを追加して迷子猫捜索へ。
 
「画像何枚も撮って、使い回ししてんじゃなぃはてなマーク」疑惑も出そうな笑
 
 
同じ猫(暗闇で1人爆笑するっ笑い泣き)
他にはいなかった。
集まるピークは0時前後と確定。
 
 
玄関前のえさ には口がついた様子はなし。いつもなんだけど、食べてる猫ぃるの!?
 
帰り2時過ぎに捕獲器確認〜変化なし。が、母猫が顧客邸前駐車場に走り込むのを発見びっくりマーク
仮眠して4時30分 捕獲器回収。
 
 
●11時30分〜アルフペットクリニック予約
 
2子猫のウィルス検査、便検査、コクシジウム落としの投薬。
黒子猫700gが目やにが出ているので、テラマイシン目薬。
他、駆虫薬(原虫など)&抗生剤の粉薬をいただき帰宅。
土曜日あたりから、放牧してみようか!?
 
 
血管がなかなか見つからなぃあせる
 
 
色々されて怒ってます(笑)グラサン
 
 
↓どちらも陰性(エイズ 白血病) 右が恵、左が千 のです。
 
 
 
 
 
 
 
次回はワクチン。
 
自分の中で 精神異常が起こる気配 を感じたので、夜は犬ブーケ1散歩のみ。
迷子猫捜索&子猫保護は、夜は休んだ。
 
「たまに休まないと猫も入らないんじゃないのー。」
ムカつく世帯主コスモスの一言を素直に受け取ることにした。
 
嫌だと思う人間関係(夫婦、会社、ご近所など)や嫌な言葉も、嫌だだけで終わらすのは、もったぃなぃ。
 
そぅ思わなきゃ、やってらんなぃょっ泣くうさぎ
 
 

               

(フェレット) ブログランキへ                                                                      

                              
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                        
                       

                              
MIX猫 ブログランキングへ                              
                              
日記・雑談 ブログランキング                              

ペット(保護活動)ランキング