0 時から犬散歩。

昨夜より気持ち遅く出発。

また全開の扉が見れるかはてなマーク笑

脱走家に向かう路地で、保護活動者の飼い主さんとばったり会う。

「来てますかはてなマーク どこに行くんですはてなマーク えさやりはてなマーク

えさやり だったらしく、「まだ1週間はかかるかとあせるあせるあせるえさやりです。」と、止まらずにスタスタと行ってしまったえー

「チラシ、ポスティングしてますから~。」

その家のポストにも入れといたから分かってるはずですが、振り向きもしなぃでスタスタ。

私のことが、気に入らないんでしょうね。

「1週間かかるの根拠は何はてなマーク」と聞いてみたかったけど。。。

 

40年の活動者に生意気に注意したんだから。

「猫のことを一番に考えなぃと。」といつも言ってぃたのはご自分ですけど無気力

それに、自分でわざわざ連絡して来たんじゃないはてなマーク凝視

 

暫くはこの時間に、近辺をうろつくとして、見つからないなら、時間帯を変えて探すしかなぃ。

おおよその活動時間と動きは、天候が変わらない限り、どの猫も大抵は同じはずなんだ。

 
行く度に違う猫を見かける。
 
この近辺の えさ場 は基本的には、この家で、もらえる時間を猫は把握してぃる。
 
 
「行かないだろう。」側にも行ってみるしかなぃだろぅ。
また月曜・火曜で会計士が来るらしいから、そこまでなんとか居場所だけでも特定したぃ。
 
今日はまた、チラシの印刷 をして、今日からポスティング と聞き込みをしなぃとあせる
“脱走”が嘘でなぃなら、誰かしら見てぃる人はぃるはずなんです。
長期戦になるかもなので、毎日はブログにはしませんが時折、ご報告して行きたぃと思います。
 
こんな風に里親さんが何か起こすと、「あなたが里親の見定めをきちんとしなぃから。」と言ぅ人がぃますが、
里子の数だけ毎月毎月、定期報告をさせられるかとぃぅと、なかなか難しぃものがあります。
猫なんて寿命も長ぃ動物ですし、ある程度のところで信頼して託すしかなぃんですから・・・
それだけ野良猫は、数も多ぃし、次から次から保護しなきゃならなぃ。
保護活動者がどんなに頑張っても、なかなか終わらなぃのが現状。
 
そんな中、猫だけでなく、脱走・迷子・遺棄も後を絶たないドクロ
 
せめて、自分の家の子 にだけは、自分で責任を持って欲しぃ。
 
私の目が、節穴だったと思うしかなぃねっえーん汗汗汗
 

               

(フェレット) ブログランキへ                                                                      

                              
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                        
                       

                              
MIX猫 ブログランキングへ                              
                              
日記・雑談 ブログランキング                              

ペット(保護活動)ランキング