今朝のローズブーケ1の犬散歩。

多摩川土手を歩いててビックリ不安

道に何か書いてある。

 

「犬散歩は左側を通れ。」ってさーキョロキョロ

チョークでなくて、白いスプレーに見えたケド驚きはてなマーク

 

方向的に左側が堤防、でサイクリングコース自転車だし、

朝は工場地帯に向かぅ自転車がすっ飛ばしで走って来る。

実際、そぅぃう輩にも、「犬、邪魔なんだょっ。」と何度か怒鳴られてる。

右は、土手で土・草で斜めってる。

土手下が歩ければぃぃんだけど、除草できてなぃ上に、

桜の木が倒れて一部通行止めバツレッド

犬はにおい嗅ぎながら歩くから、堤防側をあんまり歩かなぃ。

 

正面から「絶対に道は譲らなぃ。」って顔の じぃさんが、

わざわざ端に寄って止まってる 私&ローズブーケ1の前に立ちはだかり、

「犬散歩は左を歩け。」と言って来た。

その後ろの じぃさんは、左・堤防側の自転車集団の中を逆走してる(笑)

年取るとなんでもありなのかはてなマーク

たまに何も言わずに、肩ぶつけてくる人ぃるんです。

明らかに土手から落とそぅとする人。

 

「臨機応変でぃぃだろぅにはてなマーク

 

夕方の帰りの自転車集団 + 子供連れの自転車ファミリーも増える時間。

この時間も結構危なぃんですあせる

土手だけでなく、夜中は酔っ払ぃがわざと自転車で、ローズブーケ1の足をひいたり。

 

世の中に、ルールがなくなったら何でもありで困ることも多いんだけど、

ペット とか 子供 とか お年寄り とか 障害のある人とか、

自分では身動きとれなくて困ることも多いだろぅ存在。

 

注意した じぃ様 だって、歩いてて「ノタノタしてんじゃねぇーょ。」とか

「そんなこともわかんねぇーのかょっ物申す」って、

例えば自販機とかの前でおろつぃてて、若者に言われたりしたら、自分も嫌だろぅ。

 

犬は土や草があればそっちで におい嗅いで、おしっことかするから、

犬にとっては普通の行動なんですけどねわんわん

だから、わざわざすれ違い様には 端に寄って止まるのに。

 

ペットの飼育とか、結婚してるとか、子供いる・いなぃとか、

高齢の家族と同居してるとか、、、

自分で経験してなぃとわからなぃこともお互ぃにあって、中にはわからなぃで、

なんでもかんでも、人のすることに とやかく言ぅ人 ぃるんですが、

そぅぃぅ人に限って、自分が人にかけてる迷惑 には気付かなぃでぃたりする。

 

 

土手に 字 を書いてるの見かけたら、即、動画撮影して通報入れるからっグラサン

 

自転車の怒鳴り男もどこの会社かは突き止めてあるから、その内、こっちも

会社にクレーム入れてやるからなっムキーッ

 

何故、住民じゃなぃ よそ者 が、人の町内に来てとやかく言うのかっおーっ!はてなマーク

 

 

               

(フェレット) ブログランキへ                                                                      

                              
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                        
                       

                              
MIX猫 ブログランキングへ                              
                              
日記・雑談 ブログランキング                              

ペット(保護活動)ランキング