リブログさせてもらいまーす。



私は 団体行動 ができない人だから、
人と一緒に活動したりしなぃ。
でも保護された動物が、不幸になるのは、やっぱり嫌だね。

人間とおんなじで、不幸になる人や動物は、結局は、
“ 縁 ” の問題なのかはてなマーク そっち側の人間に引っ張られて行く。

横浜のこの団体も、最初は本当に「可哀想だから、助けたぃ。」って気持ちでスタートさせたんだろぅ。
動物も人間も、集まり過ぎると結局は、マイナスが大きくなるね。
団体の代表は、人にも動物にも、保護した数だけ、協力してもらう数だけ、目や気を配らなきゃならなぃ。

前に、某猫の団体の 預かり邸 で、自分の生活が困窮するまで保護してしまぃ、預かり主さんが山で自殺した話があった。
2週間後に訪問した団体さんが見たのは、保護動物の死んだ姿。
保護活動してると、「私しか助けられなぃ。」と思って、つぃつぃ無理したりしちゃぅんだけど、頑張り過ぎて「あの人がやるから。」と思われなぃょぅにすることも必要なんだと、私は思ったりする。

駅に座るスタイルで 募金 集めてるのを見たことがあるかも。
●美子 が、よく話かけてた団体さんじゃなぃかなはてなマーク
募金集めて 駅前に座るなら、私なら素直にバイトに出ます(笑)

私の知ってる 猫保護さんにもいます。
「猫の世話があるから、働かないで面倒みて、駅前で 手作りハンモ売ったり。 必ず保護動物持参で、里親探したり、募金集めたりしてる。」って人。
わざわざ、ペット不可マンションで捕獲器隠しながらやってる。
私の 保護活動に批判的で、私のやり方が大嫌いな人達。

最初こそ純粋に活動するのに、お金が集まると人は変わるね。

私、1人保護で良かったかもニコニコ

               

(フェレット) ブログランキへ                                                                      

                              
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                                                 

                              
MIX猫 ブログランキングへ                              
                              
日記・雑談 ブログランキング                              

ペット(保護活動)ランキング