●世帯主、お寿司好きなんです。

スーパーに夜に買い物に行くと、お刺身とかお寿司が割引になるし、色々安くなるから時間に合わせて行くのが好きみたぃ。

先日はお寿司だけでなく、ほとんどが行ったら売り切れで、スーパーから近い“はま寿司”に行ったのですが、、、


スシローに比べると待ちも少ないし、テーブル待ちがほとんどだから、カウンターだとすぐに入れるはずなんですょ。

ところが、この店は席が空いてもなかなか片付けない。

で、片付け待ちがほとんど。


先日は1人客も多かったみたいなのと、食べて寝てを繰り返す“おっさん”がなかなか出なくて、席が1つしか開かなくて待たされたんです。

あとからの1人客が先に入り、、、

その内、会計列ができて。

そこに、「あんた態度悪いょ。」の会計中クレーム。

確かに感じ悪いと、いつも思うえー


その内に席も空いて、やっと片付いたら、また、あとからの1人客を先に呼んだキョロキョロ

で聞いたんです。

「うちはまだですかはてなマーク

「まだです。」

となり席を片付けて、数秒で呼ばれて目が点。


なんか沸々したから、その後、食べながらスタッフチェック。

くっついて話してたり、ポスター貼り変えたり。

スシローとか、かっぱ寿司とか、世帯主と色々入ったけど、こんなに席を空けない回転寿司の店舗も珍しいから、とりあえず、返信いらないお問い合わせしといた。

あの店、あんなに回転率悪いと、またコロナで開店時間が短縮したら、やっていけないだろぅなと心配になる。

話かけて目を合わせないスタッフって、マジ怖ぇーし。

クレーム入れたお客様の話も店頭でしてたり、、、

世帯主は気にしてなかったから良かったけど。


飲食店で待たされるってよくあるんだけど、席空いてるのに敢えて入れないようにしてるのみると(たぶん、スタッフ数が足りなくて回せないんだろぅ)、なんかがっかりするんです。


●会社でよくアスクルを使うんですが、いつも感じの良い配送の人ばかりで、何も嫌な思いをしたことがないんです。

昼休みに配達に来ることが増えて、私は家に一度帰宅するので、(母がいたりでお昼食べさせたり、犬猫の様子確認したり、洗濯物の取り込みなど)会社の入口に携帯番号貼ってるんですが、たいていは「○○に置いといて。」で終わり。


先日は“知らないぶっきらぼぅなオッサン”が電話して来て、「配達の物です。」「物はなんですか?」「中身はわかりません。」「佐川さんですか?」「違います。」「だから、どこからの荷物なの?」「アスクルです。」「いつも○○に置いておいてもらうんだけど? 次はいつ来ますか?」「再配達の依頼をこの電話でするんですか?」とやり取りが長いし要領悪くてイライラ。

「この後いるから、18時までにまた配達して下さい。」

いつもなら17時にはまた持って来るのに、、、


自分ですぐに配達できないみたいに言うから、夕方にまた来るのかと思ったら、すぐにまた来たらしく「いないじゃないですかびっくりマーク」って。

一般的に会社の事務所は、12〜13時は昼休みだょ。

それを言ったら、「会社の入口に昼休みでいないとかいておいてくれ。」と、、、


アスクルに電話して、「そう言われたケド、防犯上の都合で貼れません。」とクレームしとぃた。


始めてくる会社に、こんなにぶっきら棒で、文句垂れて帰る配達員、見たことなぃ。


うちは玄関口に社員や協力会社用に、ホットと冷蔵の缶やペットボトルの飲み物を置いといて、配達の人にもあげたりするんですが、暑そうだったけど、奴にはやらなかったムキー


二度と来るなと思う。


               

(フェレット) ブログランキへ                                                                      

                              
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                                                 

                              
MIX猫 ブログランキングへ                              
                              
日記・雑談 ブログランキング                              

ペット(保護活動)ランキング