旭川のいじめ のニュース、陰湿でとても嫌な気持ちになりますね。

 

実は、中学生の時に いじめ の対象にされてたことがあった私。

その反動もあってかはてなマーク

社会人になって→おばさんになって→と年を追うごとに気が強くなりました。

 

もともとあまり話をしないタイプで、比較的おとなしい人だった私は、小学生の時に1人の女の子から沢山いじめを受けました。

3人組で仲良くしながら、何故か私をいじめてくる。

その子をおんぶして公園を何周も走らされたり、おもちゃとられたり。

親には言えなかったえーん

 

中学生に入ってからはよく言いたいことを言われまくりました。

中学生で 50ババアかっ と思うくらいズケズケしていて、意地悪な女子って意外といるんですょね。

修学旅行の時は呼び出されて、6人位に囲まれて色々文句言われたし。

悪口なんて言ってないのに、「私の悪口言ってんだろ。」とか、同級生だから会話しただけなのに

、「私の彼氏にチョッカイだすな。」とか。

 

靴箱に「明日までに作って来て。」と家庭科のスカート作りの生地が入ってて、自分の含めて、寝ないで仕上げて持って行ったり。

 

卒業して同窓会に行けば、「駅まで●●くんと帰ったでしょはてなマーク噂されてるょ。」って、40、50歳になっても嫌味言って来たり。

 

社会人になっても、「私達がまだ一緒に行ってないのに、●●くんと飲みに行ったでしょ。」とか、、、

 

そんなんでいちいちハブられたり、嫌味連発されたり、悪口言われてきたから、めんどくせぇっ女子との付き合いは一切しなぃ主義で通して来た。

 

今思うと、母親の影響なんだと近所の問題女子みててもよくわかります。

親の言ってること子供はみてるから、母親が人の悪口を友達に言ってるような家庭だと、子供もおんなじだったりします。

 

私の場合は高校の時に、ヤンキー系のお友達ができて、学校でだけはそんな子らと仲良ししてたから、そこからはいじめられることなく過ごせた。

私を小学校の時にいじめてた子は中学は別で高校でまた会ったんだけど、「怖めの子達といるね。」って、もう嫌がらせもなかった。

私はなんとも思ってなかったんだけと、あっちは小学生の時のお返しをビビッてたみたぃ。

 

社会人になってから聞いた話なんだけど、小学生の時のいじめっ子は、もぅ1名の仲良しの子の家によく遊びに行ってたそうで、そこのおうちは凄くお金持ちだったんだけど、親のコレクションの切手シートとか色々と盗んでたらしく、あとでバレてゴタゴタしたんだって。

小学生で盗みって、相当いかれてる。

 

結局、弱い者には強く出て、強い者にはひれ伏す典型的なバカだったとあとでわかった。

 

いじめの時に集団で1人をいじめるのも、「自分がいじめの対象にならないため。」ってのもあるんだろぅけど、結局は1人になると弱いんだろぅね。

 

今は時間の無駄だから同窓会も連絡来ないように、ブロックしたりして欠席続けてます。

 

 

中学の時の意地悪さんの1人が、黒人さんと結婚したんだけど、同窓会で「子供が肌が黒いからいじめられる。」と悩んでた。

 

自分はかなりの いじめっ子 で、いつも誰かの悪口言ってたのに(笑)

まわりまわって悩むんだ、、、と。

 

旭川の いじめっ子らやその家族 も今は、「死んだ方が悪い。」くらいに思ってるんだろぅけど、いつか自分の家族がなんかの被害にあって悔しい思いをする時がきっとくるんだろぅ。

 

 

                  

(フェレット) ブログランキへ                                                                  

                                                           
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                                             

                                                           
MIX猫 ブログランキングへ                                                           
                                                           
日記・雑談 ブログランキング                           

ペット(保護活動)ランキング