夕方18時のお迎え。
カートでよろめきながらも立って鳴いてお迎えしてくれたローズ![]()
目がしっかり輝いてて、今朝までとは全然違ぅ。
長い舌がまっすぐ出てなくて、口の横から出てたしね。
「正しい診察、正しい診断。使ったのは利尿剤、ステロイド、抗生剤だけ。
半日でこれだけよくなりました。おしっこ も うんこ も沢山出たょ
」と院長。
数日、日帰り入院をして、様子見ながら薬に変えて、良いところで検査にと言う話。
3〜5万はかかる(保険負担は1日14000円まで)と聞いてましたが、実際は7万程かかりました。
わたりだ動物病院 や みなみこいわペットクリニック の低価格とはエライ違いだっ![]()
7月中までは無料送迎のサービスがあるそぅで、私+ローズ
を家にお迎えに来て、
ローズ
を病院に置いて、同意書にサインしたら、飼い主だけでも無料で送ってくれるそぅで、
帰りも飼い主だけ迎えに来て、ローズ
を返してもらぃ、院長から説明受けたら、また送ってくれるそうです。
鋼管病院とぃぅ大きい病院の近くなので、そこに車を入れて、清算して領収証を持って行くと、
パーキング代金は出しますって・・・
ならではのサービスですかね
もぅすぐ、わたりだ動物病院近くに3~4台の駐車ができる場所に移転するらしぃので、
そうしたら自力で行くしかなぃですけど
川崎の獣医師会には入ってぃなぃそぅで、だからこそ近くに移転できるのかなぁっ
わたりだ動物病院は、院長は今ずっと、千葉県にぃるみたぃ。
ジャック
が通ってぃた頃には、息子さんがほとんど犬猫を診察してぃて、奥様が小動物みてぃて、
フェレット・ささめくんも診察受けたことがあった。
今は千葉県のここに院長がぃるみたぃだっ
動物病院も、色々と変わってきたし、昔ょりもずっと便利になったねっ
金額さえ手頃ならば、みんな預けたりしたぃょね。
社長が理解を示してくれて、今は出勤も午後から。
帰りも17時あがりで自由に事務所を出入りさせてくれてぃます。
「動物は自分で病院に行けなぃから、、、」
文句垂れて働いてますが、ぃぃ所もある会社です(笑)
夜中にまた飛び起きたローズ
見たら立ってて、おしっこした模様。
家では今は おむつ させてるので、気持ち悪くて ジタバタ したらしぃ。
そこからは抱っこして一緒に寝ました。
痙攣でなくて良かったー
明日も日帰り入院。
まだ時間と共に、少しずつ足の動きが悪くなりますね
頑張れ、ローズ




