お迎えする時は、「預かり先はある。家族が預かってくれる。友達も動物が好き。お互いに預かり合える。」等、「そちらに迷惑をかけることはない。」と言うのに、すぐに預けてくる人もいるんですょね。
動物は話しても、こちらの言うことを全て聞いてはくれません。
「こんなはずではなかった。」ってことを毎日毎日実感していくことになります。
コロナで収入激減の生活苦の相談が増えておりますが、我が家は仕事に介護に子猫の保護依頼と、もう手一杯。
「頼めばやってくれるだろぅ 。」の丸投げは受けることができません。
まだはっきり決まらなぃ離婚話とか、もしもの話が多過ぎる。
手伝うにしてもきちんと決まってから、話をしてくれなぃか
こちらにも 自分達の生活があるんです。
苦しいのは、自分だけじゃなぃ。
