淡い期待をしてぃたが、現実は甘くなぃ。
朝方から呼吸が早くなったり、大きくなったり。
朝6時過ぎから院長に電話して、9時半入りすることに。
夜間救急での診断書持参。
飼い主には詳しい話をしてくれず、(してたのかもだが、何いってんだかくらいわかりにくい。)
診断名: 発熱 ←症状でなぃの![]()
肺に転移してるんだかな話はしてぃたが、はっきり明確に言わないから、訳わからず。
要は、「エコーで肺をみて転移らしき確認ができたから、レントゲン撮る必要はなぃ。」って話だったょぅで、それならそぅ言え!![]()
夜間救急で口ごもるな![]()
酸素マスクの用意はしよぅと待ち時間にテルコムに連絡し、世帯主は仕事で早く帰宅できなぃからと次の日の配達へ。
1晩は酸素缶は用意してるが、どうだろぅ![]()
頼りはやはり、kuriginさん
(笑)
チョットさんから借りてた“人間用”がまだ置いてあるって。
メルカリでも1万円せず中古が買える。
他の子にも使えるから、なんか購入しとこうかな
夜届けてもらった。
先にペットボトルを切って取り付けてマスク代わりにしたり、鼻先に置いて寝かす。
タイマー30分が最大だから、いちいち起きてセットするんだけど、1時間くらいあててたらぐっすり寝てくれました
まだつけずにいられるんだけど、急変が怖ぃし。
お別れの時が確実に近づいてると実感。
私、毎日何をして来たんだろぅ






