案の定、1ヶ月半〜2ヶ月の狭間で、
え〜ぃちゃんに異変がおきました。
前日、ごはんも沢山食べて、散々遊んで、寝たはずが、、、朝、鳴かなぃ
お腹空いてなぃの
一緒に出社してからウエットあげても、ミルクあげても嫌がる。
体、いつもょり熱いね。
10時半に会社をこっそり抜け出す。
1人事務員の特権だー
TNR動物病院へタクシー。
昼まで誰も戻らなければ、気づかれなぃ。
スケジュール上、誰も戻らないはず。
気づかれたら、外出時間マイナスで許してくれー。
元気だけど、39.8度で高め。500g痩せ型。
ちょうど うんpして検査したけど、「いい うんpです。」って
風邪っびきの2保護子猫は、3階にいて部屋隔離してるけど、私がどちらも世話してるし。
影響がなぃとは言えないかも
1匹でいてもワクチン前はやはり、いきなり↓体調崩れるし、なんとも言えなぃ。
里親様に報告。
夜まで病院に預かってもらぅ。
夜のお迎え。
やはりミルクに抵抗を示したそぅで、補液に抗生剤注射でウエット食べたとの話。
ブドウ糖入りの抗生剤の飲み薬を10日分いただき、爪も切ってもらって帰宅。
お痩せさんなのでそろそろカリカリもふやかしでプラスしよぅね
フェレットとおんなじ。
少しでもいつもと違ったら、すぐに病院が飼い主も本人も楽なのだ
今晩は安静にねっ
会社には、バレずに終わる。
運の強ぃ、わたくしka2🦀さん&え〜ぃちゃん
でした。
でも、会社抜けは危険だから、真似はせんといてねっ

