今月に入ってから、頭痛に悩まされ、薬飲んだり続けてみたが、一向に治らず。
ふと気付いたら、血圧の薬飲んでなぃとか、窓開けたまま寝て寒かったとか、整体行けずに首や肩がパンパンとか、小さいグランドでゲートボールやってるのを見て気分悪かったり、湘南の人出にも幻滅したり、、、なストレス満載🌸
相変わらず、近隣で見かける子供(小〜高校生)の遊びに(昼〜夜)苛立ったりムキー
忙しくて当たり前になってた睡眠不足、意識的に早く寝たら頭痛がそれだけでおさまった。
子供や他人の行動に苛立つのははてなマークと思う人もいるだろぅが、「今、ここに来たからとコロナになるとは限らない。」と言う、「自分は大丈夫。」「自分が苦しまなきゃぃぃ。」的な発言をテレビで聞くと腹立たしぃ。
外に出たくなくても、生活や社会の為に働いてる人間もいることに気付くべき。


「生きるか死ぬかで働く人の身になれ!!
「子供に命の大切さを教えたぃ。」と動物の里子募集してる人をたまに見かけるが、命の大切さはペットを飼う以外でも学べる。
それは学校ではなく、親が教えるものだ。
勉強も小学生位なら親が自分で教えられるだろぅに。
親も一緒に家で静かに勉強すればぃぃだけ。


24日0時のミルクの時間、うっすらと目が開いて来た一番チビのミケ(頭黒)

6時には両目が開いて来た。
26日には両目がしっかり開いた。


25日 118g


こちらのミケも25日2時半位から目が開き始める。
130g

おっぱぃを探す姿が可愛ぃ。


ハチワレは、26日12時位にうっすら開く様子に変わる。148g




少し見える黒目。


今回はなんとか安定している模様。


でも、まだ、里子に出す勇気がなぃなぁショボーン

                                     
(フェレット) ブログランキングへ                                      

                                      
ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ     

                                      
MIX猫 ブログランキングへ                                      
                                      
日記・雑談 ブログランキング      

ペット(保護活動)ランキング