●2月4日(火)朝から喉が痛ぃ。
2月1日辺りから、首のリンパに腫れ感があり、
風邪薬飲んでたら済んだろぅ事。
面倒で放置してたら・・・
夜中には寝てても悪寒。
鼻水出まくり
咳も止まらず。
会社で「薬飲まない。酒と手作りのウコンうんにゃらで治す。」と、
咳しまくりの方とお会いしていたので、嫌な予感はしてました。
5日に会社休んで、病院へ。
インフルみたぃな症状ですが、検査は陰性。
風邪の診断。
抗生剤飲んで即効に聞いてきたが、咳が朝出まくってたんで、
6日もお休み。
会社では、7日の(金)も休んだら
だったんだけど、
仕事が溜まるのが嫌で出社。
病み上がりとは思えないくらい、働かせてもらぃました。
久々によく寝てました![]()
17日現在もその方。
まだ、鼻風邪で長引いてます。
私は、声がまだ少しハスキー。
花粉症による少し鼻水。
●2月8日(土) ローズの健診 わたりだ動物病院へ
久々のしこりのチェック。
まだ切る必要なし診断。
ホメオパシーで様子見となる。
並びが“そば屋”ってのも、面白ぃね
ネット購入にするのかなぁ
●2月16日(日)
毎週休みとなると横浜の実家に洗濯物届けたり、食品買ったりで持って行ったり・・・
外で購入するお惣菜はなんか少ないし、おいしそうでなかったり。
で、近頃はシンプルにチンしてすぐに食べられる物を父が希望するので、
ウインナー焼いて、クリームシチュー(母が好き)作ったりして持参してます。
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、ベーコン、豚肉、マッシュルーム。
本当はブロッコリー欲しかったけど、家になかった。
先週はフライドポテトを希望されて、冷凍でチンで食べられる小分けのを見かけて、
それを持って行ってみた。
食べたい時に少しだけ摘まみたいんだって。。。
「雨だし、母親を置いて出るのが心配。」と外に出れない父。
ちょっと前は夜に行った時に、「母に食べさせられる物が何もなぃ。」と。
おかずになるものやら、おはぎやら、「冷凍しとけ。」とたいやきやら。
おやつになりそうになるものとか、お寿司とか、パンとか色々買って行ったから良かったけど。
いい加減に諦めて同居してくれたらぃぃのに・・・
昨夜は、限定ブログで書いたご近所とのトラブルで、夜中にまたガタガタとうるさくて、
世帯主
がまたご機嫌斜め
1個気付いたんだけど・・・
私とそりが合わない人って、大抵、雨の日に洗濯物干してる(笑)
昨夜も明らかに「雨やんでたんだけど、まだ朝までに降るだろぅに。」って天気。
わざわざ洗濯物干して濡らしてた
子供多かったりすると洗濯物も多いから仕方なぃのかなぁ
すぐ近くにコインランドリーあるし、朝になって干すのが嫌なのかしらね
雨で濡れて、そのまま放置で乾かして取り込んでるみたぃだけど、
子供もきっと大人になって同じことするんだろぅね。。。
あんまり人との接触を望まない今・・・
ブログもほどほどに更新することにしました。
現在は、何においても面倒で、全てがかったるぃ状態です
な・ま・け・も・の



