4日(月祝)世帯主
の母親の病院
買い物して帰宅。
スーパー閉まる寸前だったので、簡単に豚しゃぶ。
風呂沸かしてる間に鍋の準備してたら、世帯主
はヘビの水槽の掃除。
夕食22時スタートだろうと予測。
その間に捕獲器に油さしてから設置に向かう。
子猫のいる会社は夜は無人だから、その方が都合良い。
21時過ぎに捕獲器設置。
そのすぐ後、3ヶ月は越してるだろうキジ白?だかの猫が低めのブロック壁から顔を出した。
「大きいんだ
イヤ、確か子猫はグレーとミケと聞いた。」
21時20分位に、キジトラの子猫保護。
3子猫産まれて1子猫死んだと聞いた。
グレーが亡くなった子猫か
すぐそばに白系の子猫がいたが、それがミケ
ひとます帰宅。
ケージに移す。
21時40分頃、再度設置。
同じ場所に設置ではもう来ない可能性大。
21時50分に奥側へ設置場所移動。
その奥の壁側に潜んでる気がするが・・・
朝方3時半過ぎと5時半位に行ってみたが、気配なし。
捕獲器は引き上げ、うちより近いので会社へ置きに行く。
「避妊がまず重要。」
猫のえさやりさん、増やす行為だけするのはやめて欲しい。
世の中には私みたいに、子猫のみ保護して里親探しする人間もいます。
私にはこれしかできないから、それだけやってます。
成猫は3猫いるし、まだ2保護猫もいる。
2犬もいるから、フェレットの飼育はせずに、保護やら引き取り
里親探しだけやってる。
純粋な猫の保護活動家には、 「避妊活動しろ。子猫だけ保護するな!」と言われたりします。
でもさー、うちで保護した子猫は私が全部助けたのょ。
で、お宅で保護した子猫も、うちで里親探したじゃん(笑)
分担作業でぃぃんじゃなぃ
自分の出来る事を精一杯やってるつもり。
あれしろ、これしろと言うなら、自分が来てやればぃぃ。
文句つけられる理由がわからなぃ。
だから、人間は嫌なんだ。
たぶん、♀かなぁ
まだ威嚇してるし、無理じぃもなんなんで・・・
シャワーもしてなぃ。


