里親決定ブログ、かなり遅れてしまぃました。
申し訳ございません。
途中でスマホの機種変更もしまして、Yモバイル
softbankにも変わり、
一部画像も消えているかと![]()
全てをご紹介できずに申し訳なぃです。
【川崎・高菅組】
ハチワレ・にし♂くん
にしくんの画像、ほとんど撮ってなぃです。
何故なら比較的早く、里親候補様が決まりました。
「11ヶ月で亡くなってしまった先住ちゃんに似ている。」とのお話。
やはり、運命の出逢いでしょうか![]()
会社近くの個人邸で産まれて、道路を渡った個人邸で保護した にしくん![]()
高菅組・・・の意味はそこから来ています。
決して、偶然の保護ではなぃょね![]()
一度、6月2日(日)にご夫婦でいらしてご見学されて にしくん決定![]()
相方さんはどぅしようかと![]()
パパさんの好みの候補は、エフム♂くんだったんです。
「来週、息子に決めさせます。」と6月8日(土)お迎え日に保護して増えてぃたのが、
【川崎・公園工事組】の サビ系キジトラ・すが♀ちゃんでした。
エフムくんは元気過ぎて抱っこできない程でしたが、
すがちゃん はずっと抱っこされてぃたので、息子さんでも扱いやすかったから。
「選んでもらぅこの日の為に保護したのかなぁ。」って思ったりしちゃぃます![]()
【里親様宅】
「今日一日で2匹の上下関係が出来ました。」
●新しい名前は、ハチワレ・にしくんが、九兵衛くん![]()
ザビ系キジトラのすがちゃんが、旭ちゃん![]()
「身体能力は旭が上。ケージのてっぺんまで自力で行けます。対、九は二段目に上がれず、
ようやく上がっても旭に突き落とされ下にしか入れません。」
確か、ハチワレくんは大きい体でしたが、1ヶ月位の月齢差はあったはずなんです。
だからかなぁ![]()
しかし、猫の癖に、ハンモックから頭から落ちている・・・という 九くん![]()
6月12日
日中はバラバラに過ごすょぅですが、夜は固まって寝ているとのこと。
相性はなんとかなりそぅですね。
【6月19日】
6月15日(土) 便検査にてコクシジウムが出たとのこと。
すがちゃん(旭)にいて、1回バイコックス入れたんですけれど・・・
2子猫共に900gを超えたそうです。
もぅ、ワクチン打てますね。
あとは、うんpさえ整えば、その後は比較的安定しますね。
ゆるゆる便は投薬で棒になったそぅです。
あとは、コクシが落ちるのを待つのみ。
九くんは食欲旺盛で 米ナス体型 になったそぅです。
今後の予定は、九くんは丸顔・デップリ肥満猫![]()
旭ちゃんはスマートな美猫になるとのことです(笑)
果たして、里親様の思う姿になるでしょぅか![]()
私、逆に2000円かけてみょうかなぁ~~~。(ハンカチョウカ
今後も楽しいご報告、お待ちしておりまーーーすっ。
お近くですので、遊びにもいらして下さぃねっ![]()












