驚いたのは、フェレットと遊ぶのが好きな保護猫のコスモス♀が、
いきなり走り寄りくわえてどこかに連れて行こうとした
「こらぁーーー
」
世帯主
曰わく、「ねずみと思って食べようとした
」
ありえねぇーーよっ。
ジャック
との接触ょりもこっちが心配
でも17日(日)、上手いタイミングでコスモス♀は避妊手術となり、
暫くは個室行き。
このチビちゃん、♀と勝手に思ってたら♂だった。
ずっと丸まってて肛門しか見えてなかったから、
あんまり性別気にしてなかったのょね。
で、肛門が大きいからうんp
太ーぃっ(笑)
16日(土)しんか動物病院へ行こうと思ってたけど、
なんか左足もしっかり歩きになってたから、
とりあえずやめといた。
17日(日)全身シャワーで汚れと臭い落とし。
毛が固まってるとこもあり、早く汚れ落としたかったのょね。
18日(月)レボリューション。
耳ダニ早く落としたい。
で、仮名ですが、
"晴れの日に綺麗な並木道を通ってお迎えに行ったので"
「なみきくん」と名付けました。
いつもは預かってもらった場所や保護された場所の名前にしたりするんですが、
なかなか素敵な場所だったので印象深くて
保護された方は「フェレットは飼わない。」と今のところ言ってるようなので、
最終的に飼い主さんが現れないなら私へ譲渡されます。
先のことはそれなりに考えてはあります。
しかし、足に噛みついてくるは・・・
体は ぷくぷく してるは・・・
ケージの一番上まで上って 落ちてくるわ・・・
(危ないのでケージは通常の半分の高さ
)
昨夜はとぅとぅ、ケージ噛んで 「出せ出せ」コール が始まりました
まだ10日しか経たないのに
小さな悪魔 に見えて来ました
小さな悪魔 に見えて来ました
明日、 なみきくん もご見学下さいねぇー
