先週土曜日の朝。
蛇がいつもょりもしっかりした“うんp”してた。
最初見た時、「また増えた?」って思ったんだけど(笑)

右下に立派なものが。
世帯主、前夜に水槽掃除しててショック受けてた(笑)

で、湖々葉(ここは♀)さん。

先週、私の精神不良で土日に自宅療養したこともあり、本日に先日購入したフェレットの南砂(ナーサ♀)と"しんか動物病院"へ。
660g、耳ダニなし、少しリンパ腫れ→気持ち軟便で抗生剤入り整腸剤いただき、ワクチンして、爪切り。(抗生剤なし整腸剤は自宅にある。)


ラトリーにしても湖々葉にしても
「何回行くの?」ランクに動物病院の健診だけは受けてた模様。
明細のコピーもらってます。
湖々葉は「ワクチン打ってる。」と聞いたそうですが、くれた飼い主の履歴を追うと、「クレクレたこら」でもらった様子。
下痢状態で中学生の子供に持たせて待ち合わせ場所へ行かせた母親。
経緯を考えると、打ってないと考える方が自然かと?
我が家で4件目になる。
落ち着いたら、ラトリーの里親様宅へ移動。
よろpクです。


南砂(ナーサ)は先日に里子もらって販売したろう方のフェレット。ワクチン証明書がないので打ってないと思います
誕生日だけわかってるけど。
またフェレット仕入れて、来月あたりに出てきそうですね。



本日に南砂(ナーサ)は移動するんですが、「購入代金出すから助けてあげましょう。」と言ってくれたおうち。
合わない気がしてます。
たぶん戻ってきて、里親募集になるだろう。
560g、ワクチンもしました。

ラトリー、湖々葉に続く気になるアルビノ♂ですが、、、
近く引き取り決まってます。

また気が変わるとこちらも大変なので、静観いただけると助かります。

年内、保護活動休止なんですけどーーー。

                              

(フェレット) ブログランキングへ                               

                               
ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ                            

                               
MIX猫 ブログランキングへ                               
                               
日記・雑談 ブログランキングへ