三連休前の10月4日(木)
限定ブログのなかなか色々ある日常に、
わざわざ仕事場から、世帯主が保護してきたギジ鳩。
うまく飛べないらしく、大人しい。
鳩は2007年あたりに保護したきり、、、
また一年近く我が家にいる気?
ストレスの上にまた手の掛かる(笑)
もぅ、笑うしかなぃ。

とりあえず、水に溶いて与えてたら数日でカーテンレールに飛ぶまでになり、

イージーホーム、ちょうど寄付していただき使いました。
S様、ありがとうございました。
高さ飛ぶようになったので、近々またケージ移動します。

6日(土)にやたらに我が家の猫が飛んでいたので、変だと思い行ってみたら(笑)
脱走した蛇と戦う羽目に。
1蛇は脱皮前で水の中。
やたら噛む方が脱走してる。
虫用のプラ水槽に頭入れさせて、緑のプラ葢で挟む入れる作戦。
革手して30分格闘。
無事保護(笑)
猫の爪は切った後だったので傷はつきませんでしたが、なかなか興奮しており、暫くシャーシャーしてました。

現在、少しずつやってること。
↓100均のワイヤーで鳩を二重に保護。
↓コーナン購入のプラ網

歴代フェレットが暮らした連結猫ケージは、子猫や700g以下フェレットはすり抜けて出ます。

見た目は悪いけど年末保護に向けて、脱走対策をし、このケージを使うつもり。

きっと彼らも喜ぶでしょう。

この大型ケージも10年使ったから、そのうち捨てようと思ってますが、ラスト頑張ってもらうつもり。

                           

(フェレット) ブログランキングへ                            

                            
ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ                         

                            
MIX猫 ブログランキングへ                            
                            
日記・雑談 ブログランキングへ