帰ろうとしたら、請求書作れって。。。ふんっむっ

仕事から帰宅してキャリーに入れようとしたら、
朝の2子猫が大暴れでメディカル60から飛び出した。
3つのキャリーにまず分けて入れて、アトラス10に2子猫まとめるまで大格闘。
また革手袋噛む奴がいるあせるあせるあせる
爪も切ってないし、性別も確認できない。
初日からいじろうってのが間違いなんだけど。
クゥーにゃーはまた下痢してる。
部屋を分けてケージに入れてるのにはてなマーク
なんか、柔な猫。
と思っていたら、シッッポナも13日朝には水下痢(笑)
たぶん、部屋に行ってケージ越しに覗いてるんだろぅな叫び
今年も悲劇が続くらしぃ汗


先のレオ♂はうんp持参。

レオ♂~900g、38.5℃。
レボリューション入れたがまさかのコクシジウムロケット(はぃっ、これで我が家は全滅カラオケ
さぁ、帰宅したら食器もトイレも熱湯消毒。
ケージの用品も全て替えての消毒拭き掃除。
軟便だけど水ではなかった。
とりあえず、3子猫全てにコクシジウム落としのプロコックス。
朝の2子猫は後日にレボリューションも入れる。
血液検査。全員、エイズ・白血病陰性。
とりあえず、里子出しの基盤はできた。


手前の目の大きい子~コスモス♀
1.1kg、体温計り忘れ。
噛むのでここまで。

奥の大暴れの子猫。
コスモ♂~1.2kg
大興奮で39.9℃。


全員3ヶ月位。

帰宅してから、、、掃除に、、、犬散歩。
残りの子猫は、週末までは無理かな・・・

順番にどんどん、里親募集かけていくーーークラッカー

                   

ペット(フェレット) ブログランキングへ                     

                    
ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ                     

                    
MIX猫 ブログランキングへ                     
                    
日記・雑談 ブログランキングへ