3月いっぱいまで仕事がなんか忙しいのょ。
担当1人はさすがにきつぃ。
1人で請求書作り。
段々と要領は得てきたのです。
月末までの下準備を変更させてもらぅ。
前任者のやり方だと時間がかかって仕方なぃ。

川崎動物愛護センターのフェレットは、飼い主さんが名乗り出ず、近く引き出しに入ります。
病院にも行くので、とりあえずはそれから。
都内フェレットはちょっとわからなぃなー。
預かりさんの方でそのまま里親になるのか?
あくまで預かりなのか?
わかり次第にまたブログにします。

本日は外の暖かい川崎でしたが、、、
猫も出産ラッシュを迎えます。
春から夏は里親掲示板に沢山の子猫が載りますので、大きめの猫の譲渡はかなり苦しくなる時期です。
早めに里親様を見つけないと、今年の引っ越し難民みたいに、保護難民になりますょ。
猫の出し時を逃さなぃょぅに☆