予定通り、午後にやってきた“保護猫・ルビーちゃん”
ダウンフェレット・ささめくんのケージ、上の階が1部屋だったのを前日1人で広げました。
なつかしい・・・ささめくんしょぼん
今も愛してるょー!!!
フェレットケージょ、さようなら。

ヒメより美人だと思うょにひひ
私のお気に入りだった子ですから。。。
“ひので”と同じカラーのオッドアイ。
今は長毛と、できれば真っ白のオッドアイが人気なんだってーーー
お問い合わせ殺到らしぃから。
しかし、人からえさはもらぅが、触られるのに慣れていなぃ。
アーニャ程でなぃにしろ、猫パンチが飛んできます。
で、避妊去勢をして下さってる協力者。
前に“板橋区の方”と書きましたが、“新宿区の方”の間違いでした。
間違い多くてすみませんあせる

威嚇猫・アーニャは少しは私に慣れたらしい。
触らなければそばには行けます。
背中向けて座るし・・・お尻ツンツンすると怒ってるにひひ
で、“新宿の方”には・・・ダウン
怖くてカーテンになった(笑)
今はケージから出して1部屋与えてるんで、あちこち汚れますが・・・
まぁ。好きにやってくれーーー。
私でなぃと、タンスの上まで飛んで行きます。
意外に身軽。
で、帰った後はダウン
とりあえず、逃げてもこんなもの。
えさやりの“わたくしka2かに座さん”は少し大丈夫になりました。

で、この夜に来客が・・・
普段はインターホン鳴っても、バタバタしてると放置なんですが。。。
何故か応答右矢印外に出て、すぐに走ってくる1猫が・・・
3人の中の私にスリスリ。
で、酷い猫風邪で止むなくアーニャとルビーと同じ部屋へ。
風邪がうつるとなんなんだけど、右上の歯がぶら下がってて血が出てるし。
で、抱くとやたらに骨と皮で、あまり温かさがなぃ。
やたらに鳴くので帰宅した世帯主に見つかり、怒りまくられる。
何故かケージの中の“ルビー”には気づいてないみたぃ。
アーニャと思ってるょ、たぶん。

一瞬ごはん食べたけど、半分も食べずに終わり。
歯のせいで口の中が痛いのかと思ったんだけど・・・
次の朝(20日)、元気だった猫の様子がいきなり急変。

なんでわざわざ、うちに来るんだ。
まして、この子、、、私知らないんだけどはてなマーク
どこにいた子かおはてなマーク

あんた、誰はてなマークドクロ