13日(日)朝方3時
1時間寝過ごした。
慌ててケージをのぞくと、
トイレに流動食1回嘔吐した模様。
起こしてふやかしあげたら、
また1回嘔吐した。
薬の時間が遅れるのは嫌なこと。
案の定そこから、食が細い。
低血糖用ホメオパシー、胃薬。
昼にも胃薬入れてみたが、いまいち。

15時過ぎに、わたりだ動物病院に連絡。
14日のローズの退院時間を確認。
その後、みなみこいわクリニックに連絡。
院長が体調不良で、
病院行ってもアドバイスだけとの話。
挙げ句に、時間外料金になるとの話。
頼みの病院は、
きりがおか動物病院だけとなる。
17時前にはふやかし食べたチョッキくん。
元気になりつつある。
でも、、、怖い急変!
「夜中に救急病院にフェレ不可。」
と言われたら?
世帯主、夜中や朝方起こすのもね↓(^。^;)
怖いから、きりがおかへ。

とりあえず、血液検査とレントゲン。
肝臓の値が高いので、通常は入院だと。
高いのは知っている。
7月29日のみなみこいわの血液検査。
前回、左端が写ってなかったのね。
気付かなかった。すまんのぅm(__)m
で、今回は機器が変わってこの数値。
出て来い、たろさーん。(←呼んでみた
お馬鹿な私におせーて下さい。
今日の方が悪いんでしょうか?
解説はできないから、しない。

帰宅後、早めのK-Tと胃薬飲ませて、
流動食飲ませて寝かせました。
2時と5時、頑張って起きなきゃ!