小鳩は10ヶ月、保護した事がある。
"本家いたちブログ(いたちなあたち)"の
最初の3日目位に出てくるょ。
カラスも(笑)

小雀ちゃん、とうとう口開いてくれ、
シリンジ入れ込みました。
2.5mlのシリンジ。
普通の雀の半分位。
夜だから顔が映りずらかった。
昨日は全然動かずで、
「朝にはダメかも?」と思いつつも、
シリンジチャレンジ続けた。
口を開いてくれず。
今朝から少し飛んだり、鳴いてみたり。

ミルワームはくわえるんだけど、
自力で食べてくれず。
ヒナ用パウダーをお湯でといで、
シリンジへ。
シリンジをくちばしに。。。
つついてると、
タイミング良く口を開く瞬間がー。
シリンジを一気に喉の奥へ。

小鳩の時はチューブを喉の奥まで押し込んで、
シリンジから押し込んだんだけど。
シリンジだけだと、
気道に水が入りそうで怖い。
大丈夫だったのかな?