20年以上前にやった胃カメラ以来。
胃の泡をおさえる薬。
過去は喉のゼリー状の麻酔も、今はスプレーで即効性になっていて、、、
かつては、オエオエ面倒だったから、病院に行ってから相談して鎮静剤お願いして→ウトウト。
知らない間に終わってた。
ポリープあるけど異常ないとか?
今は帰宅前のお休み中。

右にいたおっさんが、「検査は連続してやれ!」とさっきからわめいてる。
前に移動した様子。
次の検査まで30分かかるのが気に入らないらしい。
毎度言ってても我儘が通らないんだろうね。
まだ、目の焦点が合わないので黙っててやるが、
一言「おっさん、うるせぇーょ。」と言ってやるべきか?
おめぇ だけの予約じゃねぇだろーに!
世帯主bunbun が私なら、間違いなくカーテンの中から言うだろう。
嫌なら自分責任で受けずに帰れっ。
なんやかんや、診てもらいたいんだろうに。

挙げ句に10分あれば終わる検査。
11時からなのに、下での待ち合わせが12時だとのたまわる。
3階から降りるまでに50分もかからないだろうに。

ふらつくのでベッド降りて椅子で待機中。
2階の会計に行かなければ。
あと20分で食事も可能。

でも、本当の心配はこの先の検査なんです。
血液の異常と、婦人科系の方と。

20位にまさかの 癌を疑われたわたくしka2さん。
結局は良性で終わったが、30年もあれから寿命を伸ばした。

色んな人がいるけれど、そろそろ、
日々に感謝してー、
色んな出逢いを大切にしないとダメなんだろうね。

おっさん、静かになった(笑)
看護婦さんの「あなただけが予約してる訳ではないんですよ。」が効いたらしい!
ブラボー!看護婦さん。

一回帰宅して、ジャックの面会にまた川崎駅に来ないとな。