サプリは本当に個体差で効いたり効かなかったり半信半疑。

それでも評判がぃぃとか、みんな使ってるとか、ベテランさんが勧めてるとか、

人気ブロガーが書いてるとか・・・

何かしらがきっかけで使ってみたり。

どこの飼い主さんも、みんなおんなじなんだろぅなぁー。


まるこ未来に通っていた頃に初めて購入した。

万田酵素の❛きゃどっく

http://mandahakko.com/mh/shop/goods/index.html?ggcd=E312&cid=pet


犬猫にも使用できるからと、長く愛用していたもの。

今も普通にあったりする1つ。

当時の担当の獣医さんもフェレ飼いさんで、話題に出て購入したのがきっかけ。

そういえば、我が家には使っていなくても出番待ちのサプリが普通に常備してある。

有効期限までに 誰かに 使えばぃぃだろぅ的な考え。

フェレ飼いさんの今の定番はこれ!?

過去は❛タンポポ茶❜ってものをよく聞きましたが・・・

今はやっぱり❛タヒボ茶❜なのかはてなマーク

先日の我が家の2フェレのリンパの腫れ騒動の時にも、

濃いめに作って与えてました。

暫く休んだら、リンパ腫れたから・・・

やっぱり効いてたのかもショック!

個人的には、姫マツタケと同じで決まったメーカーの物でないと、

与える意味はない物 だと思っています。

安い類似品は、あんまり意味がなぃんじゃぁなぃのかなぁシラー

http://www.holistyle.com/lineup/taheebo.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=yahoo_camp


胆管癌だった亡・ロンくんの時に購入したのが、

❛サメ軟骨パウダー❜

とりあえず、これもまだ我が家で使用されてます。

http://shop-ninnananna.jp/SHOP/SN005.html


虹の橋を渡った【イヴ、チョロロ、ロン】は、ふやかしが苦手でした。

現在のパフゥー&チョッキは食べれるようになっています。

これってかなり闘病に入ると違いがでますょねー。


ホメオパシーもそうですが、選択が沢山あると飼い主は 楽 なんです。

西洋医学で無理なら → ホメオパシー いやいや ●●● もある。

カリカリ食べないなら → ふやかし → 流動食 いやいや ●●● もある。

どれがいぃかは個体差がかなりありますから。

毎度みんな違うから、頭を抱えますね。


ロンくん から使用してみた。

みなみこいわペットクリニック で勧められた❛プラセンタ❜

購入するならやっぱり、ここのでしょう!!

http://placenta-pharma.com/links/


フェレットワールドにもプラセンタ入りの❛ヘルスチャージ❜っていうのがあるようですが・・・これ前にフェレ友さんからいただいたことありました。

噂ではぃぃと聞きますが、

http://www.ferret-world.jp/tags/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

使用してる飼い主さん、多いのかな!?


現在、おかしな「しこり」が陰部にできているパフゥー。

最初は、副腎が進んで腫れているのかと思ったのですが、

副腎は3mmのままで変化なし。

陰部の腫れというよりも、中がしこっている。

で、外見にも腫れているように見えたんです。

悪性でも場所的に、いじれる場所ではありません。

年齢も7月で7歳。

細胞診する前に、外側の腫れだけでもひかせようと・・・

みなみこいわ で勧められて出してもらった。

❛アサジ水&ソルト水❜

朝晩。1敵垂らして、指でなじませてあげます。

アサジ水は3滴程を口から与えます。

1週間後、外見の腫れが一気にひいたので細胞診しようかと思いましたが、

「悪性でもいじれないから、知らなくてもいいのでは!?微妙な位置だし今はいじらない方が。」

と言われ、、、

❛アサジ水&華美粧(はなびしょう)❜に変更してみました。

http://www.mousouchiku.com/pg18.html

アサジ水を口から与えて、華美粧を陰部に塗り込む。

余ったソルト水は、朝晩の合間に塗るようにしました。

アサジ水は人間の目に入れられるものですので、フェレちゃんの目にも使えますし、

お口の中のトラブルにも良いみたいです。(←フェレ友さん談


先日ブログに書いた全身リンパ種のフェレちゃん。

足の裏の できもの が消えたそうです。

首にあったビー玉程のしこりも、ホメオパシーで小さくなっているとの話。


下手なお薬を使うよりも、自然の力 を借りる方が、

本来、体の中に備わっている 生命力 がうまく出せるのかも知れないですね。


ちなみに、最初は病院で少量購入していますが、

ネットの方が遥かに安いので・・・

効果のあったものはネット買いに切り変えていますビックリマーク


高いのは・・・嫌い(笑)にひひ



ペット(フェレット) ブログランキングへ



ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ



MIX猫 ブログランキングへ



日記・雑談 ブログランキングへ