半年フェレットの里親募集中。

ほとんどの方にお断りをしてしまいました。

細かい条件は、あえて掲示板には載せておりません。

掲示板に条件を載せると、全員、、、条件に合わせた返信を寄越すからです。

そんなに難しい条件はないんですよー。

でも、フェレットが欲しいあまり、みんな結果的に嘘を並べてしまうことになります。

もちろん、嘘をついていなくて・・・

単にこちらの条件と合わないかな?って方も多いです。

里親希望者様じたいは、きちんとフェレットを飼われている方がほとんど。

だから、何も悪くないんですけれどね。。。


フェレットの里親募集掲示板は見ていても、

募集主のブログやらプロフィールなんて、いちいち見ない人は多いようです。

私のことを知る人は、私の趣味が「里親掲示板巡り」だということを知っていることでしょう。

「里子をお迎えしてまだ2ヶ月もしないのに、もう里親募集してるんだー。」

「フェレット欲しさに、住んでる住所がコロコロ変わるな。」

「何年がかりで里子見つけるんだか?購入した方が早いでしょうに・・・」

「まだ2歳にもならない先住を老衰で他界させてまで、新しい子が欲しいのかはてなマーク

「完全、頭数ごまかしてるだろ。」

いちいち、突っ込み入れながら一人の世界にはまる訳です。

業者も交じってるよねはてなマーク


完璧な人間や完璧な飼育なんて、まずあり得ません。

人間に完璧がありますかね!?

秀でたところがあって、欠陥もあるのが“生身の人間”じゃあないのかはてなマーク


やっぱり、、、

経験や知識も大事ですが・・・

誠実な人がいいよねっ恋の矢



里親様に一番望むのは、嘘をつかない誠実さですかね。


あと、個人情報は大事だけれど、

私は自分の時には、ブログのURL送信したりする人なので、

フリーメールアドレスで本名なしだと、やっぱり少し敬遠しますね。

たまに、自分の運転免許や保険証を画像付きで送信してくれる人がいますが、

そこまではしなくとも、「川崎市在住・ka2さんと言います。」位書いてくれないと、

名前なしのフリーメールアドレスで、

「自分は真剣に申込みしているのに、あなたは・・・」と、

色々ご注意いただいてもなんなんだかはてなマークと思うしかないっ。



ちょっと要注意人物の情報だけ、

後日、、、限定で公開しておきましょうかね・・・

私のアメンバーに里子出しする方はまず、おりませんが。。。

あくまで参考にお読み下さいませ。



日記・雑談 ブログランキングへ




MIX猫 ブログランキングへ



ペット(フェレット) ブログランキングへ



ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ