個人ボラさん方が興味を持って読んでくれているらしい。
もとの掲示板のURLを貼る気持ちは私にはないので、
このスレッドの一部のみご紹介させていただきます。
話が少しは見えてくるでしょう。
神奈川県 処分で持ち込まれたフェレットのことで
M
2013-09-11 22:03:53 (NO.141604)
皆様、こんばんは。
先日、スレ主さんの立てられた保護フェレットのスレッドを見て少しばかりですが募金させていただいたものです。
先月、この掲示板が縁で巡り合った大事な子を亡くしました。
その子が亡くなった後に申請していた保険が振り込まれまして、その時にこのスレッドをたまたま目にいたしまたので、何かのご縁かとそのお金を募金させていただきました。
ですが、Ka2さんのブログにKa2さんが権利を団体さんから正式に委譲されたと書いてあるという話を友人から聞き、確認したところ確かにそのように書かれていました。
保護団体の方の書き込みを見ると権限を委譲するのは飼い主に決まった方と書かれていますのでKa2さんが3匹の里親になられるということだと思います。
Ka2さんは募金集めをして保護をするつもりはないというポリシーをお持ちの方ですので私のしたことは無駄になってしまいます。
たんぽぽちゃんの手術が終わった後、その頃はお預かりさんの子たちになると思っていましたが、スレ主さんにご苦労さまの意味も込めてスレ主さんのフェレットさんたちにフードを送ろうとしました。ですが彼女はその分を今回フェレットの引き取りでお世話になった団体さんに送ってほしいと連絡してきました。団体さんにフードと合わせて少しばかりの寄付をさせていただければと思います。
こちらに書くかどうか迷いましたが、お金のことで揉めている印象を受けました。ここに書き込ませていただいて皆さんに知っていただけば揉め事も起きにくいと考えましたので書かせていただきました。
RE:神奈川県 処分で持ち込まれたフェレットのことで
M
2013-09-11 22:08:06 (NO.141605)
ごめんなさい。紛らわしい表現をしてしまいました。
無駄になってしまう寄付を団体さんに使ってほしいとの意味です。
(他の方のコメントは省力いたします)
RE:神奈川県 処分で持ち込まれたフェレットのことで
M
2013-09-13 19:30:09 (NO.141675)
皆様
ご心配をおかけして申し訳ありません。
私は11万円が全額と伺っておりますし、そのことに疑いを持ってはおりません。
何故、スレ主さんにお金をお預けして使っていただこうと思ったかと言いますと、わが子の保険金が振り込まれた時、丁度「神奈川県 処分で持ち込まれたフェレット」のスレッドが8月20日過ぎの書き込みのころで、もうその頃はスレ主さんとKa2さんの不協和音は誰が見ても明らかでしたので、それぞれのお考えを伺いたいとお二方にメールをお送りしました。
お二人から返信がございまして、その内容で判断いたしました。
その後、スレ主さんとは電話でお話もさせていただきましたが、とてもいいお嬢さんで、何故、これほどまでに嫌なことを書かれなくてはならないのか不思議に思います。
あの掲示板でスレ主さんのことがあれ程までに悪く書かれなければ、もっと沢山の寄付が集まっていたのにと思うと残念でなりません。
寄付の金額は千円ずつでも、多くの方の好意が集まればいいと思っておりましたし、何人かの方の心無い書き込みがなければもっと寄付をなさる方は多かったと思います。
その結果、スレ主さんが若い方には大変な金額と思われる額を負担するに至りました。
何故、あれ程までにスレ主さんが悪く言われなければならなかったのでしょう。
何もしないで文句ばかり言われている方より、ずっとずっと偉いと思います。
その後、再度振り込みがありましたので、スレ主さんにもう少し寄付をしたいと申し出たところ、もう閉めきってしまったのでと丁寧なお言葉でお断りの返事をいただきました。
それならばと、スレ主さんの飼っていらっしゃるフェレットさんたちに少しばかりですがフードをお送りしたいと申しましたら、お気持ちはとても嬉しいけれども自分は大丈夫なのでよろしければ「団体」さんに送ってほしいと丁寧なお断りのメールをいただきました。
たんぽぽちゃんの手術の折には経過を報告するメールもたびたび受け取っております。
以上の理由でスレ主さんのことは少しも疑っておりません。
私の名前を表に出さないでほしいと頼んだことでスレ主さんはご苦労をおかけしてしまったようです。ご迷惑をおかけしてしまってとても申し訳なく思います。