ツイッタ読んでてふと目に止まるのが、
愚痴や文句。
自分の本音をネットでいちいちあげてる人
みると、ちょっと病的で気持ち悪い。
読んでて一番不快なのは、本人画像の容姿批判。
「ブス!」
「ぶさいく!」
「いけてるつもりか!」
ブログやらツイッタやら諸々…
離れてる友人に「私、今、こんなー。」
って意味で読んでもらってて、、、
ペットだけではなんだから、自分も顔出ししたり
してるとこあるんですが。
この批判は決まって 女性 なんですよね。
ツイッタでもブログでも限定かけても、自分関連が繋がってたりすると、話ネタに「表ブログと鍵かけツイッタ、あの人、人格違うー。」って、話が回って来たりする。
特に人の容姿批判って、女性特有のものに感じるから、、、
「あの子、可愛いけど性格悪いよねー。」
「スタイルいいけど、頭良くない。」とか(笑)
まだ10~20代ならわかるけど、30過ぎてこれ書いてるの見ると、なんかな?って感じる。
こういうの書く人に限って、夫以外の男性への思いとか不倫話を結構平気で書いてたりするのよね…
自分の顔出しするより、遥かにそっちの方が恥ずかしいと私は思うのですが?
どうなんだろうか?
近頃、多過ぎ。
って書くと該当する人が「私のこと書いてる!」
ってクレーム寄越すんですょ。
で、知るんです。
「あなた、不倫してたんだ?(苦笑)」って。
この被害妄想も女性特有みたいですけどねっ。