一部を覗き、いつか一挙公開としたいものですね。

個人的にはいつでもスタンバイOKなんですけどね。

自分一人でないというのは、なかなか面倒なものです。


ところで、ひとえに❛保護フェレット❜とはいえ、それぞれの子に

それぞれのドラマがあります。

今回の神奈川センターの3フェレットは、

飼い主様・女性の1人暮らし。

小田原からきた子達でしたが、ご家族は別地域にお住まい。

交通事故で、、、ご家族の判断により持ち込まれた子達です。

たぶん、マンションで飼育されていたんでしょう。

保護当時、階段の上り下りができませんでした。

今は・・・できます(笑)

飼い主様は、たぶん、かなり3フェレを可愛がっていたと思われます。

センターでも驚く程、臭わず綺麗で驚いておりましたから。


右副腎の治療もそれなりにしていたのではないかと、かかりつけとも

お話していました。交通事故の後、治療が止まりみるみるうちにって

話であってもおかしくない程の進行。

実際、保護当初、3.7cm位と診断された右副腎が手術時には5㎝診断。

実際に開いて取ったら、6cm程ってショック!ダウン


手術の判断は正しかったとホッとしました。

この手術、、、するしないでも意見が異なりましたもの。

やはり、ベテランさん方のアドバイスをもらい進めたのは間違いでは

なかった。手術1つにしても、全て3人で決めた訳ではありません。

情報1つもらう、経験を教えてもらう・・・

色々な方の意見を聞いて、2件目に伺いました。


同じ診断結果でも、獣医さんのお話により話の展開は変わります。

リスクについて先にかなり説明をいただいた1件目。

ここは私1人で行きましたので、2回目伺う時には3人で行くのが

良いと考えていました。

情報を集めて行き3件の病院に絞り、かかる費用・飼い主となる方

の通院距離など全てを考えて、結局は 高津区 の病院に決定。

「1件目で手術を断られた。」という事実はないのですが、

一部でそんな話が勝手に1人歩きしたことは、正直残念でした。




ところで・・・

実際にフェレットと触れ合うことにより、小さいことでも気付くことが沢山

あります。

水飲みボトルでお水がなかなか飲めないと、「お皿でもらっていたのかな?」

カリカリフードがなかなか食べれないと、「手からもらって食べていたのかな?」「偏食癖の子なのか?」「手作り食だったのかな?」と試行錯誤。

トイレ1つにしても、砂だったのか?シートだったのか?

きちんと設置されていたのか?とか、、、



「以下画像・埼玉保護フェレット」
【ミニチュア・シュナウザー】“ジャック”のいたちな猫生活♪

【ミニチュア・シュナウザー】“ジャック”のいたちな猫生活♪

【ミニチュア・シュナウザー】“ジャック”のいたちな猫生活♪

掲示板の書き込みからは、見えないこと。。。

沢山あるのです。


ですから、保護してその子に今、触れ合っている

その人の言葉が一番 リアル なものなのです。



ペット(フェレット) ブログランキングへ



ミニチュア・シュナウザー ブログランキングへ



MIX猫 ブログランキングへ



日記・雑談 ブログランキングへ