確かに(←誰かに話かけている)フェレットの脱走話は、コンスタントにありますね…
某大手店フェレット掲示板でも過去レスの中で、意外な大ベテランさんがフェレット全頭脱走させたりしてますもんね。
知識と うたた寝は、別物ですよ。
我が家の場合の網戸対策。網戸の素材って色々あるんですかね?
子供の頃の我が家の網戸は、青いプラスチックみたいな、虫カゴみたいな安物でした。家が貧乏で古かったので、それが一番合ってましたから(笑)
とりあえず、今の戸建てはまだ築7年。我が家は一階玄関以外は、フェレットの逃げ場はありません。猫クゥーがまだ、のら猫あがりだった頃…
網戸を開けて脱走して、二階ベランダから一回駐車場の世帯主の愛車に飛び降りて脱走した形跡がありました。
確か、本家いたちブログに書いた覚えあり。
で、購入したのは‘両面テープでつけられるストッパー’
普通にホームセンターに並んでいます。
窓を閉める時はぺったんこにして、右にスライドすると 窓で開かなくなります。
我が家は一つの窓に2つつけてましたよ~。窓の開きが全部と、少し開けておく用。
つきが悪くなったら、後ろの両面テープだけ変えればいい。まぁ、1000円かそこらで2つ入ってたから、捨てても苦にはなりませんから。
泥棒対策にもなりますよ~。外からも開きにくいですからね。