パソコンが壊れて画像載せが難しくなったので、活字で済むブログを載せてみます。基本的に、ブログの下書き保存の蓄えがある人です。夜中に書いた文章は感情的になるので、昼間に下書きをします。日数をおいて冷静になってからお披露目ニコニコ
病院勤務してますが、患者さんのお世話しながら、病室のラジオに耳を傾けてたりします。宝くじに当たり続けている ご老人 が出演されていました。年末に向けての、良い企画ですねニコニコ どうしたら、宝くじに当たり続ける事ができるのか soonCM(笑)、、、CM中に答えはわかっていました。

どこの世界でも、生まれ持つ福運以外に、成功する秘訣があるとしたら…たいていは、これなんだよね。一番簡単で一番難しい事。

◎仕事でも宝くじでも、必要な情報を集めて、人一倍の勉強・努力をする。宝くじなら、方角とか、自分のラッキー日やラッキーナンバーとか。ロトなどは、自分にちなんだ数字を使うといいらしい。家族のお祝いの日とかね
◎朝勝ちをする。朝のスタートを気持ち良く、すがすがしくする。遅刻したり、バタバタ慌てたスタートにしない。フェレットの副腎腫瘍じゃないけれど、朝日を浴びるって、朝夜の体内リセット以外にも効果があるみたいですね。朝日に向かって「俺は勝つぞ~」って毎朝叫ぶってのをテレビテレビ番組で見たこともあり。
◎挨拶をきちんとする。近所の方、仕事仲間への礼儀ですね。人を蔑んで見ている人間にはできない事です。誰にでも自分から率先して挨拶するって、相手を尊重するって事ですから。人を尊敬できない人間は、自分も神や仏から大切にはされないと言う事です。
◎感謝の気持ちを忘れない~当たり前にいる家族・友達・同僚。中には面倒臭い人間もいるでしょう。でも、物は考えようなんだ。「あの人がいたから、成長できた。ありがとうありがとう。」頭でずっと唱えて行くと、祈りに変わる。そして、少しずつ自分の心が変わり、相手も変わる。子供の頃、おもちゃ屋さんの前でとりあえず「欲しいガーン」って泣いてるうちに、本気で欲しくなるみたいなものかも知れない。

愚痴や不満は自分の持つ福運をいとも簡単に消してしまう。信仰(信じる気持ち)とは、感謝の連続。 宗教を持ってなくても同じ。

「感謝感謝」の人には、必ず道が自然に開かれて行くんだ。
当たり前で当たり前にできない事。
やったもん勝ちビックリマーク