今日で46歳になります。四捨五入したら50です。
驚いちゃう・・・
近所の方からは、「子供生まないの

 」と言われる。
」と言われる。


 」と言われる。
」と言われる。 年期の入った若作りだから、私(笑)
今更できても生めないでしょ。
40過ぎで赤ちゃん生んだ友人の子は、結局は障害があった。。。
前に世帯主bunbunは「障害があっても自分の子だから、大事にするよ.
」と言っていたけど、、、
前妻の子の存在や、40過ぎて建てた家 。
。
 。
。色んな現実を考えると、あえて作る必要はなく今に至る。
その分、別の生命に恵まれたし

友人は手伝いしないご主人と、ほぼ寝たきりの母親、


友人は手伝いしないご主人と、ほぼ寝たきりの母親、
どんどん狂暴化してくる5才児に、かなりストレスをためている様子。
しかし、これって別に不幸せでないよねと私は思う。
彼女にはきっと、これを乗り越えられる何かがあるんだよね。
「乗り越えられない悩みは、自分にはやって来ない。」
そういうもんなんだと、私は思う。
みんな色々悩みはあるんだ。
それなりに、みんな自分と闘っている。 
私は年をとるのが結構楽しみ。
私は年をとるのが結構楽しみ。
体は衰えて行くけれど、昔のように「なんで 」ってのが少なくなった。
」ってのが少なくなった。
 」ってのが少なくなった。
」ってのが少なくなった。心は昔より開けた感じ…私は母親やってないけれど、女性は色んな顔を持つ。女の子 女性 妻 母親 仕事場に行けば別の顔

子供が巣立って もし先にだんなが死んだら人として最後は生きるんだよ… 
最後に人として、何を残して逝きましょうか
最後に人として、何を残して逝きましょうか

年をとっても人から必要とされる人間でありたい

何かに尽くす最期にしたいなぁ(まだ漠然
