お会い出来ました(*´꒳`*)②会場に辿り着くまで | 猫とトールとヨガな日々

猫とトールとヨガな日々

トールペイントを続け30年
猫とヨガが大好きで
ご縁を頂きmemorial tablet for a catお位牌を描かせて頂けることに♡。
猫曼荼羅も描き始めました‍(=^x^=)

5月15日水曜日

とっても楽しく参加させて頂いた

NY大森千寿さんとLA早川亜希子さんの

コラボワークショップ♡


会場に着くまで編(#^.^#)


朝 あらかわくんを見送り

ニャンズ達にお利口にねとしっかり伝えて

(聞いてる風で聞いてません^^;).

自宅を出発

広島行きのぞみ🚅に乗り





新大阪から梅田迄はとっても順調♪

お次は谷町線、、

方向音痴を発動したわけではなく

方向はあっている(はず)

ただ案内表示が途中から消える

(見付けられず)(^◇^;)

そー思えばエスカレーターを上がりなさいと

グーグルさんが

上がると谷町線↓と表示されたエレベーターが🙌

ボタン↓を押した後

そばにみえた二人組のお姉さまに

「これで谷町線に行けますか?(o^^o)」と伺うと

「行けるよ私達は↑だけどね(#^.^#)」

「あーごめんなさい〜下押しちゃいましたー」

「いいよいいよ 下で行けるよ 

 私達は上行きたいけど^o^」

「ありがとうございました」と笑いつつ降りて行くとすぐに見付かり無事に目的地の駅に到着♡


そこから2分で開催カフェに着くはずが

ナビさんも着いてるよと言っている

オープン前時間と分かっていましたので

閉まっているお店を見て歩いたよなぁ

聞きましょうと入ったドラッグストアのお隣りでした(^◇^;)


まだ時間があり

一旦座って何か軽くお腹にと思って入った喫茶店がオール喫煙 珍しい笑

次の店へより座るが勝利

腰掛けて美味しいコーヒーを飲みつつ

ふと父を思い出し

愛煙家だった父は学生時代を大阪で過ごし

喫茶店好き

ピースと言うタバコを吸っていて

喫茶店のおしぼりで何かしら作ってくれたり

タバコの青い箱が空くと箱でミニバックを作ってくれてました

亡くなっていますが最後に会ったのは高校生の時。

どんな学生だったんだろう

器用だったなぁと(*´꒳`*)

なんて思い出していましたが


喫煙OKのお店はやはり無理で(^◇^;)早々に

感じの良い喫茶店でした(o^^o)

初のアロマ講座ー!匂いも取りたい

服やら髪やらぱたぱたしながら

商店街を歩き

確認済みのカフェへ入り


さぁ♡

ついにお会い出来ます(≧∀≦)♪

ワークショップ編へ


最後まで読んで頂きありがとうございます

今日も善い日を願います✧


オーダーを頂いて今 描いているのは

猫さん方のお位牌ではありませんが

愛されて亡くなった猫さま達♡


猫さま方を亡くし言葉では言い表せない

気持ちも経験しております

一緒に暮らした温かな時間の想いに添えますように。


365日やってみようヨガプラクティス095日目♪

アートワーク002日目(*´꒳`*)