コロナに罹った | きょうも晴れ

きょうも晴れ

明日はきっと昨日より良くなるはず…
還暦間近に肝臓がんが見つかった
ひょろろのブログ

元気な時は愛車のヤマハトレーサー900GTに乗って南行北走!2022年2月TRACER9GTに変更!

9月に入り新型コロナに罹って自主隔離してました。


今は熱、咳の諸症状も治り、元気になりました。


備忘録として経過を記しておきます。


土曜日の未明から、なんか喉がイガイガして、咳が止まらなくなり、喉クールを使っても改善せず、24時間経過した頃から熱があがり始まりました。


と言っても、当人的には熱が出ている自覚は全く無し。

念のために測ったら38.7℃

最大上がった時で39.7℃

日曜日なのでかかりつけ医はお休み、休日当番医へ行こうかなと思ったけど、それほど酷い状態でもないので、解熱剤飲みながらとりあえず様子見。


月曜日の朝いちばんに、いつもお世話になっている内科クリニックに電話、発熱外来の予約にとる。


PCR検査をしたら陽性。



抗ウイルス薬と解熱鎮痛剤を処方してもらい木曜日まで自主隔離。

5類だからマスク着けて外出しても良いんですか、やはり大人のマナーとして引きこもる事にしました。


熱は火曜日になると37℃前後に落ち着き、咳も出なくなり、自主隔離推奨期間最終日の木曜日には普通の状態に戻りました。


食欲が全くなくて、というより空腹感が無くて火曜日の夜までミネラル飲料だけで過ごしていました。これも特に辛いとかは無くてただお腹が空かないというだけ。


いちばん大変だったのは、抗ウイルス薬を飲む事でした。カプセル1錠が200mgもあってそれを4錠。 

普段はカプセルは水無しで飲んでいるんですが、さすが無理。水と一緒でもなかなか強敵でした。



9月いっぱいは、国の補助があるとかで、抗ウイルス薬はタダで頂けました。10月からは自己負担3割になり、数千円かかるとか。


感染経路は全くわかりません。

バスに乗った時に咳をしていた人がいたから?

スーパーへ行った時にマスク無しで咳をしている人がいたから?

いつでもどこでも、感染する危険があるという事だけはわかりました。

考えようによっては、2類の時以上に手洗い、うがいとかの感染対策が必要なのかもしれませんね。