なぜか優待株を
ほとんど持っていない茶釜ですが(笑)、
最大且つ唯一まともな株主優待券で
“優待生活”してきました。

 

 

場所は羽田空港近くのホテル。

割引ではなく、全額無料です。

電話でしか予約できませんが、

株主だから?…か、

空港が見える部屋で大浴場そばの

好条件の部屋をアサインしてくれました。

 

空港近くの複合センター入口
 
センター内は飲食店やライヴホールもある
 
 
飲み物や化粧品などは自分でピックアップする
ビジネスホテル仕様ですが、
テレビはミラーリング対応でスマホ視聴可能、
 

部屋毎セキュリティ対応の高速WIFI、
充電ケーブルソケットが枕元にある等、
今どきの必需品に対応。
 
驚いたのは建物が、
高層ビルのようにがっちりしており、
壁は厚く、窓は二重の防音仕様で、
全く航空機の音がきこえず安眠できました。
 
大浴場も完備。
うち、一部は天井が吹き抜けで、
空港の音が聞こえてくる“らしさ”の演出もなかなかでした。
 
週末はすでに満室。
宿泊は金曜でしたが当日は満室だったようで、
株主としては利益が上がっていることに満足!(笑)
 

羽田第三ターミナル(旧国際ターミナル)の夜景

 

 

 

朝は専用バスで空港に。

小ぶりですがスムーズ且つ速い!

空港内連絡バスと違って、

出発ロビーへ直行。

駅へ行かずに済むだけでも楽です。

 

従業員は、

クリーニングスタッフに至るまで明るい挨拶。

好印象でした。

どんどん利益をあげて株価上げてもらいたいです!