やっと酸素室です

みみも、りんも 酸素室に入れていました。

しかし、

酸素室内のワンコが呼気として出した二酸化炭素は、どうなっちゃうのだろうと

今朝、ふと???となりました。

まずは、テレビで話題の東京都知事選挙(私も含めご近所さん誰もそんな話が無いです)に

行ってから調べましょうと今日が始まりましたが、

そんなのんびりなことではないことが分かりました。

 

ワンコを酸素室に入れて

9分後   二酸化炭素濃度 2516ppm   酸素濃度26.5%

33分後     ↑     5200ppm    ↑ 40.5%

となった実験記録がありました。

大気中の二酸化炭素濃度は、平均417.9ppm(気象庁)

(350ppmの訂正です)

厚労省が示す建物内の基準値は、1000ppm以下です。

これを超えると息苦しくなると言われています。

CO2ナルコーシス状態となってしまします。

 

・酸素発生装置+酸素室のレンタルメーカーに対策を聞く

・動物病院に聞く

その結果を後日UPします。

 

今、私が考え付く対策は、

ワンコをマットで高いところに寝せて、

こんな感じのドームを作って、ワンコに被せ、口の上から酸素を供給して

左右から、二酸化炭素を逃がす(空気より重いので)

 

       

酸素濃度計(酸素発生装置レンタルで付いてくる)、湿度(下がります、加湿が必要な場合も)、

温度計(結構上がるので、凍らせたペットボトル準備)、二酸化炭素測定器(数千円であります)

注意点)

1)市販の酸素発生装置は、1Lで酸素濃度90%で、流量を増やしてい行くと

  供給酸素濃度が下がっていきます。

  レンタルの酸素発生装置は、その逆です。

  流量が少ないと呼気(二酸化炭素)を再吸入してしまう可能性があります。

2)酸素濃度は、40%以上に保ちます。上限は、獣医師に相談ください。

3)火気が周り無いこと

 

エピソード5

知らないことがいっぱいあることに気付かされました。

だから、勉強するのでしょうけれど、がっくん⤵

 

次回は、リンパ腫とは です。