5/14 23:10頃、のそっと起き、シッシの臭いがして、

オムツを交換している内に、痙攣が始まり、止まらなくなり、

硬直も出て、えらいこっちゃになったとER動物救急センター練馬に

りんを連れて行きました。

 

意識は無いと思うのですが、首を持って、声をかけると

見えない目で、必死に私を見ようとします。

 

処置を開始し先生に

「厳しいです、このままということもある状態です」

言われましたが、

「りんは、保護犬で今までに多くの病気、手術を乗り越えてきました。

こんな訳の分からないことで絶対に死なせたくないので、頼みます」

とお願いし帰って来ました。

  

          

前足、後足に点滴の針が・・・・・

このまま、麻酔で明日も眠らせるとのことなので、

MRIをすることにしました。

 

今日から、定量の1/2ですが、元気にしっかっりとご飯を食べるようになり、水曜日には、2回目のLアスを打つ決断をした矢先の出来事

でした。

 

今、りんは、彷徨しています。